安上がりだけどうまい野菜の豚肉巻き☆

HappyKoron @cook_40040178
たっぷりとお野菜も取れます。焼肉のたれをつけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
子どもが苦手なほうれん草を食べやすくする為に作ってみました。もりもり食べてくれますよ。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、もやしをサッとゆでる。もやしだけ、穴の空いているお玉などで、取り出す。ゆで汁に塩を加え、ほうれん草を軽くゆでる。茹で上がったら、水に浸し灰汁抜きをする。
- 2
ほうれん草の水気を軽く絞り、5cm位の長さに切る。もやしも水気をきっておく。えのきは根元を切り、ほぐしておく。豚肉は1枚ずつ広げて、10cmくらいの長さに切る(短い場合は少しずつ端を重ねて、長くしてください)
- 3
豚肉にほうれん草・もやし・えのきを少しずつのせ、クルクルと巻く。(お肉から野菜がはみ出ても大丈夫です)
- 4
フライパンに油を熱して、巻き終わりを下にして焼く。コロコロと転がしながら、全面を焼いていく。焼けたら塩コショウをして、皿に取り出す。
コツ・ポイント
豚バラ肉で作っても美味しいですよ。中の野菜をにんじんやアスパラやいんげんに替えるのもありです。
似たレシピ
-
簡単!パプリカとえのきの豚肉巻き 簡単!パプリカとえのきの豚肉巻き
お弁当にぴったり♫豚肉で巻いて焼肉のタレを絡めただけ! 周りに片栗粉を付けているので崩れにくくタレがよく絡みます(^^) saopi31 -
-
-
-
-
-
-
簡単☆焼き肉のタレでもやしの豚肉巻き 簡単☆焼き肉のタレでもやしの豚肉巻き
焼き肉タレ+豚肉=ご飯のおかず!(^-^)そしてシャキシャキなもやしでボリュームup♪節約にも良いですよ(*^^*) そのこッッ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588540