
炒め酢の物~中華風~

CupCake-O @cook_40047017
夏場の胃が疲れている時でも、ご飯が進んでしまう、我が家の母の味。
定番はナスですが、ズッキーニでも美味でした!
このレシピの生い立ち
夏場になると母が作ってくれたツンとしない酢の物。
ふと、食べたくなって、電話で作り方を教えてもらいました。
おかげで?昨年の夏は1人で酢を2本消費…。
炒め酢の物~中華風~
夏場の胃が疲れている時でも、ご飯が進んでしまう、我が家の母の味。
定番はナスですが、ズッキーニでも美味でした!
このレシピの生い立ち
夏場になると母が作ってくれたツンとしない酢の物。
ふと、食べたくなって、電話で作り方を教えてもらいました。
おかげで?昨年の夏は1人で酢を2本消費…。
作り方
- 1
ナスをスライスする。(3~4㎜ぐらいの薄めがおすすめ)
- 2
フライパンにナスとごま油を入れ、絡め炒める。(あまり炒めすぎない)
- 3
砂糖をまぶし入れ、酢を入れる。
(ジュッと言わせ、酢のキツさを飛ばします) - 4
醤油を回し入れ、火を止める。
☆好みでゴマをまぶす
コツ・ポイント
ナスを炒めすぎてから酢を入れると、くたくたになりすぎてしまいます。
砂糖、酢と醤油のバランスはお好みで調節してください。上は大まかな目安です…。
似たレシピ
-
-
酢飯*酢の物*煮物*炒め物♪万能甘酢 酢飯*酢の物*煮物*炒め物♪万能甘酢
もう寿司酢は買わない!塩昆布の魔法のひとつまみで間違いなく定番の味♪酢飯・酢の物から煮物・炒め物まで365日大活躍☆ クリームステッチ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588558