便利!青葱の冷凍保存

みき☆ハチ @cook_40047553
料理にちょっとだけ使いたい時、切って冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
青葱は、汁物や彩りに少量使うことが多いので、いつも切って冷凍しています。
便利!青葱の冷凍保存
料理にちょっとだけ使いたい時、切って冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
青葱は、汁物や彩りに少量使うことが多いので、いつも切って冷凍しています。
作り方
- 1
新鮮な青葱を小口切りにする
- 2
蓋付きの容器に、切った青葱をふんわり入れる。↑これ大事です
- 3
容器の蓋をして、冷凍庫にいれる
- 4
使いたい時に、スプーンや指で削るように取り出し、凍ったまま熱い料理に入れる。
コツ・ポイント
★容器に青葱を詰め込みすぎると、冷凍後に団子状になって取り出しにくくなります。
ふんわり押さえずに容器に入れてください。
★容器は小さめ(350ml程度)のに分けて入れると、取り出しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
下宿生応援レシピ!青ねぎの冷凍保存方法 下宿生応援レシピ!青ねぎの冷凍保存方法
青ねぎを冷蔵庫にいつまでもおいておくと、しおれてしまう…。こんな時、冷凍保存をすると、いつまでも新鮮ですよ! ほっこり~の -
-
離乳食にも便利!冷凍ヨーグルトキューブ 離乳食にも便利!冷凍ヨーグルトキューブ
スムージーやお子様のおやつ等、少量だけすぐに使いたい時に便利。冷凍しておけば好きな時に好きな分量だけ使えます! しょこらここあ -
-
【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利 【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利
乾燥パセリもいいけど、料理によっては生のパセリがいい時ってありますよね♡使いきれない時は冷凍しておくと、長く楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
-
-
青ネギの冷凍・保存方法 いつも新鮮便利! 青ネギの冷凍・保存方法 いつも新鮮便利!
料理に彩りを添えるだけでなく、ちょっと入れるだけで何でも美味しくしてくれる小ネギ。まとめて刻んで冷凍しておけば超便利! あいもん料理部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590006