牡蠣と鶏肉のスッキリ生姜スープ*水炊き風

ぴんくのとり @cook_40047400
生姜の辛さでピリッとすっきり。寒い日はもちろん、風邪ひきさんにも栄養満点で◎鶏肉と牡蠣出汁の贅沢スープです♪
このレシピの生い立ち
飲み会で水炊きを食べてる時に思いつきました。牡蠣と鶏肉って意外にあうんですね~。
作り方
- 1
水に出汁昆布を入れて、火にかけて出汁をとる。インゲンはへたと筋をとっておく。
- 2
牡蠣は水で洗い、鶏肉は食べやすい大きさに切り、ほうれん草は3cm幅、長ネギは3mmの厚さの斜め切り、生姜は千切りにする。
- 3
沸騰した1に鶏ガラスープの素、鶏肉を入れ、一煮立ちさせ、あくをすくい、牡蠣を入れる。
- 4
味を見て、十分に出汁が出ていたら、ほうれん草と長ネギ、生姜を入れ弱火で20分程度煮込む。(途中でインゲンを入れる)
- 5
インゲンに火が通ったら、塩で味を調え、出来上がり。
コツ・ポイント
しょうが苦手な方は、香りがする程度(10gくらい)でOK。あったら、しいたけ入れてください。
似たレシピ
-
-
-
【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗 【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗
鶏手羽肉を塩漬けにすることで美味しい出汁が出たスープに大根をコトコトと煮て、生姜を入れて体が芯から温まるスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣・生姜スープ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣・生姜スープ☆
牡蠣は、下処理をしました。大根は利用者さんが、掴み易い大きさに切り分け、牡蠣の出汁を沢山、大根に染み込ませました☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590479