簡単レンジで5分☆たまご巾着☆お弁当にも

レンジで簡単に、5分ちょっとで出来ます。
「もう1品おかずが欲しいな」って時やお弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来るし、5分ちょっとで出来るので、ちょっとおかずが少ないなぁという時に助かってます♪
簡単レンジで5分☆たまご巾着☆お弁当にも
レンジで簡単に、5分ちょっとで出来ます。
「もう1品おかずが欲しいな」って時やお弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来るし、5分ちょっとで出来るので、ちょっとおかずが少ないなぁという時に助かってます♪
作り方
- 1
包丁の刃で油揚げ全体を軽く押さえ、端を切り落とし、袋状にします。
(押さえてあげると袋が開きやすいです♪) - 2
袋状にした油揚げの中に、割った卵と、1で切り落とした油揚げの切れ端を入れます。
- 3
爪楊枝で、袋の外から黄身目掛けて数回刺して、油揚げの口をとめます。
深めのお皿に入れ、ラップなしでレンジで1分チン! - 4
3に、材料☆(砂糖・醤油・水)全てを混ぜ入れ、ふ~んわりラップをしてレンジで2分30秒チン!!
(時間調節してください) - 5
出来上がり♪
(時間が有るようなら、漬けて置いたら味がしみますよ☆) - 6
これも是非!
工程2の前に、4等分に切ったハムを、2切れずつ巾着に入れてみました。ボリュームが増して良かったです!! - 7
つくれぽ10人達成(^^)
作ってくださった皆様方、ありがとうございました。とても嬉しいです。 - 8
つくれぽ100人!
話題入り!
皆さん作ってくれてありがとうございます(*^▽^*) - 9
★クックパッドニュースに掲載されました★
「卵焼きに飽きた人に!朝作れる「卵のお弁当おかず」5選」 - 10
https://news.cookpad.com/articles/40708?et=86178
ありがとうございます!
コツ・ポイント
ラップは『ふ~んわり』で♪
工程4はご自宅のレンジの様子を見て調節してくださいね。
(チン時間が長いと破裂して、お汁が飛び散ってしまう時があります。前のレンジの時は3分だったんですけど、レンジ変えてから3分だと長い我が家…^^;)
似たレシピ
その他のレシピ