豚のすきやき風煮

ゆきこーじ @cook_40039126
豚しゃぶ肉で見た目もお腹も満足できるすき焼き風です☆薄味なので汁までいただけて無駄になりません★
このレシピの生い立ち
安く!見た目はボリュームがあるものを!
で何がいいかな~と考えて☆
豚のすきやき風煮
豚しゃぶ肉で見た目もお腹も満足できるすき焼き風です☆薄味なので汁までいただけて無駄になりません★
このレシピの生い立ち
安く!見た目はボリュームがあるものを!
で何がいいかな~と考えて☆
作り方
- 1
鍋に☆のみりんを入れ火にかけ煮立ったら他の☆の調味料を上から順番に入れ、昆布を入れたら煮立つ前に火を止める(たれの完成)
- 2
ねぎは斜め切り、ニラは5センチ程度に切る。新じゃがは半分に切りレンジ3分かけ柔らかくしておく
- 3
すき焼きなべに少量の油を熱し豚肉を炒め、肉の色が変わったらネギ、新じゃがを加え、1のタレの昆布を取り除いて入れます
- 4
煮立ってきたら適当に切った焼き豆腐、しらたき、ニラも加え蓋をして火が通るまで煮てできあがり
コツ・ポイント
豚肉はロース薄切りでも美味しく出来ます。
すき焼きのように濃い味で食べたい場合は、☆の調味料を1.5倍にして水を半量にするとよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590933