簡単混ぜるだけノンオイル 米ぬかスコーン

こうぶんママ
こうぶんママ @cook_40048264

フォークでぐるぐる混ぜて、切って焼く。
甘くて香ばしくて腹持ちの良い煎りぬかでとってもヘルシー♪
ざくざくハードタイプ
このレシピの生い立ち
煎ると甘くて香ばしい米ぬか。
スコーンにしたら素朴で美味しいかな、と思って。

簡単混ぜるだけノンオイル 米ぬかスコーン

フォークでぐるぐる混ぜて、切って焼く。
甘くて香ばしくて腹持ちの良い煎りぬかでとってもヘルシー♪
ざくざくハードタイプ
このレシピの生い立ち
煎ると甘くて香ばしい米ぬか。
スコーンにしたら素朴で美味しいかな、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米ぬか 65g
  2. 薄力粉 160g
  3. 砂糖 40g
  4. 少々
  5. ベーキングパウダー 小2
  6. 豆乳牛乳 大8

作り方

  1. 1

    材料すべてをボウルに入れフォークでぐるぐる混ぜひとまとめにする。
    (耳たぶくらいのやわらかさ)

  2. 2

    打ち粉をしたまな板の上にのせ、好みの大きさに切る。

  3. 3

    190度で25分焼いたら出来上がり♪

  4. 4

    H24.12.7話題入りしました♪
    作って下さった皆さん感謝です!!!

  5. 5

    H24.11.26「ぬか」の人気検索で1位になりました
    皆さんに感謝です!

コツ・ポイント

米ぬかはフライパンで煎ったものを使用。煎ったものは冷凍保存可能です。
写真はレーズン入りです。
生地がやわらかくて扱いにくいときは上に小麦粉をはたくと切りやすくなります。
粉&砂糖&塩&BPをホットケーキミックス200gにしても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうぶんママ
こうぶんママ @cook_40048264
に公開
22年6月に男児を出産。分娩台でいきむ事があんなに気持ちが良い事だとは知らなかった!!簡単レシピ大好き。31年間住んだ大好きな茨城から滋賀へお引越し。滋賀県大好き。27年8月に次男を出産。28年4月、茨城へ帰ってきました。白米に興味のない次男…困っています…
もっと読む

似たレシピ