白菜のあったかスープ

しゅりむ
しゅりむ @cook_40021235

雪の降る寒い夜に体をあたためるスープはいかがですか。白菜って冬が似合いますよね♡
このレシピの生い立ち
珍しく雪が降ったので、暖かいものを食べて暖まろうと思って作りました。体に優しいほっとするスープです。

白菜のあったかスープ

雪の降る寒い夜に体をあたためるスープはいかがですか。白菜って冬が似合いますよね♡
このレシピの生い立ち
珍しく雪が降ったので、暖かいものを食べて暖まろうと思って作りました。体に優しいほっとするスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜の葉 4-5枚
  2. しらたき 一袋
  3. カニカマ 4本
  4. 鶏ガラスープの素 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分に切り、そぎ切りにします。
    しらたきは食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    フライパンに2-3cmくらい水をはり、火にかけます。沸騰したら鶏ガラスープを入れて溶かします。

  3. 3

    白菜をどさっと入れて、半分くらい火が通ったらしらたきを入れ混ぜながら煮ます。

  4. 4

    塩で味を調え、カニカマを入れて少し煮たら火を止めます。

コツ・ポイント

うちは26cmのフライパンを使っています。それより小さいフライパンだと白菜が入らないかもしれないので鍋を使うなどして代用してください。好みでコショウを入れてもいいと思います。入れるとピリッとした味、入れないとやさしい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅりむ
しゅりむ @cook_40021235
に公開
ダイエット中なのにおいしいものに目が行ってしまいます。最近いろんな意味でさぼり癖がつきました。一人暮らしなので難しい料理は作りたくありません。すぐにできるメニューをいろいろと工夫中。かんたん料理バンザイ♪
もっと読む

似たレシピ