白菜のあったかスープ

ホワイティー彩
ホワイティー彩 @cook_40152670

寒いので、体がポカポカするようなスープを作りたくて…♡
このレシピの生い立ち
寒くなって体がポカポカするようなスープを飲みたくて…冷蔵庫で余ってた白菜を使ってみました!

白菜のあったかスープ

寒いので、体がポカポカするようなスープを作りたくて…♡
このレシピの生い立ち
寒くなって体がポカポカするようなスープを飲みたくて…冷蔵庫で余ってた白菜を使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白菜 1/8株
  2. 1/3本
  3. ごま 小さじ1程
  4. チューブの生姜 3センチ程
  5. チューブのニンニク 1センチ程
  6. ★中華味(顆粒) 大さじ1,5
  7. ★塩 少々
  8. ★しょうゆ 小さじ1
  9. ★オイスターソース 小さじ1/2程
  10. 豆腐 1丁(3個パックのひとつ)
  11. 1個
  12. 3カップ
  13. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    白菜は2センチくらいの短冊切りにし、白い部分と葉に分けておく。

  2. 2

    鍋にごま油と生姜、ニンニク、斜め切りにした葱を入れて弱火で香ばしくなるまで炒める。

  3. 3

    白菜の白い部分を入れて少ししんなりしたら水を加え、残りの葉の部分も入れて煮込む。

  4. 4

    火が通ったら、豆腐と★を加え、火を止めてから水溶き片栗粉を加え、再び火をつけて大きく混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を加えて火が通ったら出来上がり!

  6. 6

    2016.2.3 「あったかスープ」の検索で1位になりました♡
    検索してくださってありがとうございます♡

コツ・ポイント

ニンニクより生姜多めで!オイスターソースをくるりと少量かけるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホワイティー彩
ホワイティー彩 @cook_40152670
に公開
栄養満点のおやつやおかず作りを考えて試行錯誤…!子どもの為になるご飯作りを心掛けています(^^)きな粉大好きなので、何にでもきな粉味にしたがります(笑)
もっと読む

似たレシピ