本格ポークカレー

★☆あすぽん☆★
★☆あすぽん☆★ @cook_40058907

旦那さん絶賛のカレーです(*^_^*)
市販のカレー固を使っているのにお店のみたいと良く言われレシピを聞かれます♪
このレシピの生い立ち
本に書いてあったのを自分なりにアレンジしてみました☆

本格ポークカレー

旦那さん絶賛のカレーです(*^_^*)
市販のカレー固を使っているのにお店のみたいと良く言われレシピを聞かれます♪
このレシピの生い立ち
本に書いてあったのを自分なりにアレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレーソース
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. 人参 1/2本
  5. 豆板醤 適量
  6. にんにく 1片
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 3カップ
  9. バター 10グラム
  10. 豚ロース肉(ポークソテー用) 4枚
  11. カレールウ 80グラム
  12. 蜂蜜 小さじ1
  13. 適量
  14. こしょう 適量
  15. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り、玉ねぎは薄切りに、にんじんはいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にスライスしたにんにく、豆板醤、サラダ油を入れて熱する。

  3. 3

    にんにくがやや色づいてきたら、玉ねぎを入れて炒める。

    ※このとき火加減は強火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎを10分ほど炒めややきつね色になったら、火からおろす。

  5. 5

    ミキサーに4、にんじん、水を入れ、ペースト状になるまで回す。

  6. 6

    じゃがいもをひと口大に切る。

  7. 7

    5を鍋に戻し、じゃがいもを加えて鍋を強火にかけ煮立てる。

  8. 8

    沸騰したら、フタをして弱火で20分煮込む。

  9. 9

    バターと蜂蜜を加えてひと混ぜする。

  10. 10

    火を止め、カレールウを加える。

  11. 11

    ゆっくり混ぜながら、カレールウをしっかりと溶かし混ぜる。

  12. 12

    カレーソースのできあがり。

  13. 13

    豚肉は片側に幅1㎝ほどの切り込みを入れ豚肉の両面に塩、こしょうをふる。

  14. 14

    フライパンにサラダ油を入れて熱する。

  15. 15

    豚肉を入れて強火で1分ほど焼き、中火にしてさらに火を通す。

  16. 16

    肉の片側にしっかりと火が通ったら、裏返す。

  17. 17

    フライパンにフタをして、さらに中火で1分ほど加熱する。

  18. 18

    フライパンから豚肉を取り出し、2〜3分おく。

  19. 19

    豚肉を食べやすい大きさに切り弱火でカレーソースを温め、豚肉を入れる。

  20. 20

    火を止め、ひと混ぜしてカレーソースを豚肉にからめる。
    器にごはんを盛りつけ、カレーをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める間焦げそうになったら少量の水をたらし、

玉ねぎをミキサーに入れる際、粗熱をとる。

肉はレアの焼き加減だとジューシーな焼き加減に仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆あすぽん☆★
に公開
よろしくです
もっと読む

似たレシピ