定番卵料理!にらと卵の中華炒め♪

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
簡単に出来る炒めもの。チャーシューの旨味とふんわり卵がやみつきです。
このレシピの生い立ち
コック時代の賄いから生まれました。
定番卵料理!にらと卵の中華炒め♪
簡単に出来る炒めもの。チャーシューの旨味とふんわり卵がやみつきです。
このレシピの生い立ち
コック時代の賄いから生まれました。
作り方
- 1
にらは5㎝位の長さに切り、サラダ油大さじ1で軽く炒め、チャーシューは太めの千切りにします。豚肉の場合は炒めておきます。
- 2
ボウルに卵を溶き入れ、塩、うまみ調味料、こしょう、ゴマ油を入れてよく混ぜます。
- 3
2に微塵切りの長ネギと1のにらとチャーシューを加え、手早く混ぜます。
- 4
フライパンを熱し、軽く煙が立ったら、油大さじ3を入れ、卵を流し入れます。
- 5
4に油大さじ2を2回に分けて足しながら、大きく混ぜ合わせ、ふんわりと半熟状程度ですぐに皿に盛り完成です。
コツ・ポイント
フライパンは煙が立つほど熱し、たっぷりの油で炒め、半熟状になったらすぐに皿へ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆にら・たま・トマ・キム中華炒め☆ ☆にら・たま・トマ・キム中華炒め☆
具材・調味料をぜ~んぶ合わせて、ふんわり炒めるだけの簡単♥中華炒めです♪最後にたら~りとかけるラー油がいい仕事してくれます✿ gabibi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593462