簡単 天津うどん

あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287

卵にカニかまやグリーンピースなど混ぜると見た目も味も良くなると思います。
このレシピの生い立ち
袋ラーメンで作る天津麺を知り、うどんでもおいしそうだと思い作ってみました。

簡単 天津うどん

卵にカニかまやグリーンピースなど混ぜると見た目も味も良くなると思います。
このレシピの生い立ち
袋ラーメンで作る天津麺を知り、うどんでもおいしそうだと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(ゆで) 1玉
  2. 市販の麺つゆで割合はお好み 500cc
  3. 2個
  4. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ2:水大さじ4

作り方

  1. 1

    麺をゆでている間に卵を焼きます。ひっくり返すのが難しそうなので弱火でじっくり、表面が生っぽくても気にしない…

  2. 2

    麺をざるに上げ、

  3. 3

    つゆを火にかけ、麺を丼に移しておく。沸騰したら水溶き片栗粉を入れてかき混ぜる。

  4. 4

    つゆを3分の2くらい麺にかけ、

  5. 5

    麺の上に卵を載せます。フライパンを麺の上でひっくり返しました。

  6. 6

    残りのつゆを卵の上にかけて完成です。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を混ぜるときは火を止めず、くらいだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287
に公開
2018年5月からシングルファーザーをやっています。
もっと読む

似たレシピ