ほろ苦コーヒーココアと胡桃のロールパン♪

にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824

コーヒーのお供に♪ほろ苦い大人の味が病みつきになっちゃいます♪溜まったストレスをやわらげてくれるような癒しのパンですww
このレシピの生い立ち
大人用のおやつに♪大好きなコーヒー風味の、ほの甘い菓子パンが食べたい・・と思って、このパンを考えました(*^-^*)コーヒータイムのお供に是非是非お試し下さい★

ほろ苦コーヒーココアと胡桃のロールパン♪

コーヒーのお供に♪ほろ苦い大人の味が病みつきになっちゃいます♪溜まったストレスをやわらげてくれるような癒しのパンですww
このレシピの生い立ち
大人用のおやつに♪大好きなコーヒー風味の、ほの甘い菓子パンが食べたい・・と思って、このパンを考えました(*^-^*)コーヒータイムのお供に是非是非お試し下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. <パン生地>
  2. 強力粉 200g
  3. バター 30g
  4. 粉末コーヒー 3g
  5. 砂糖 30g
  6. 3g
  7. 牛乳 130g
  8. ドライイースト(出来れば高糖パン用) 3g
  9. <フィリング>
  10. スキムミルク 5g
  11. 粉末コーヒー 3g
  12. ミルクココアパウダー 5g
  13. シナモン 2g
  14. 練乳 20g
  15. マーガリン 20g
  16. <その他材料>
  17. 胡桃(軽くローストし、適当に砕いておく) 25g
  18. 粉糖(仕上げ用) たっぷり
  19. シナモン(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    パン生地を作ります!ボールにバター以外の材料を入れて捏ね、生地が纏まってくれば、バターを加えて再度捏ね合わせまーす

  2. 2

    生地がしっかり馴染んだら、丸めなおし、ボールに濡れ布巾を被せ37〜40度で40〜50分一次発酵!倍以上に膨らめばOK◎

  3. 3

    生地のガスを抜きつつ丸め直し、濡れ布巾を被せてベンチタイム15分!フィリングの材料を全て合わせ混ぜておきまーす

  4. 4

    パン生地を20×40㎝程の横長になるように麺棒で伸ばし、その上に③で作ったフィリングをたっぷり塗り、胡桃を散らします

  5. 5

    生地をクルクル巻き、巻き終わりとサイドをしっかりと閉じて、それを5等分にカットし、広げたアルミカップの上に乗せまーす

  6. 6

    ⑤に霧吹きをして、37〜40度で40〜50分程二次発酵させ、ホイルを被せて180度のオーブンで15分前後焼いてくださーい

  7. 7

    仕上げにホイルを外して2~3分、焼き色を付けます。完全に冷めれば、茶漉しで粉糖とシナモンをふるいかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

フィリングが焦げやすい為、アルミホイルを被せて焼きます!
中までよく火が通れば、最後にホイルを外して焼き色をつけて下さい(・ω・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824
に公開
平凡な家庭の平凡な主婦です!趣味はレシピ発明♪研究好き,デスクワーク嫌い,下書きレシピ溜め込みすぎ・・でも気が付くとまたレシピ研究・・またまた下書き増えてる?!そんな日常(爆)因みに桜ばか会員7号です♪亀さんペースで活動中のにゃん子ではありますが、クックは毎日の楽しみです♪皆さんの旨旨レシピ、食べつくしちゃうよ~(‾∀‾)vとっても人懐っこいよwwみんな、構ってね(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ