豆腐の挽き肉挟み煮
ふんわり豆腐とジューシーなお肉!甘辛味でご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
仕事休みだったので、ちょっとがんばってみました☆
作り方
- 1
豆腐は皿に乗せ、ラップをしないで5分程レンジでチン。余熱をとりながら、水切りをします。
- 2
◎の材料をボールに入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
- 3
水切りした豆腐を好みの大きさに切り、水気をふく。(豆腐は薄い方が焼くときに崩れにくいです)
- 4
豆腐を2枚1組にして、片面に片栗粉(分量外)を薄くふる。
- 5
片栗粉の面を内側にし、たねを乗せて挟み、手で押さえて形を整える。
- 6
フライパンに油(大さじ1/2)をひき中火で熱し、挽き肉を挟んだ豆腐を入れる。焼き色が着いたら裏面も焼く。
- 7
酒(分量外、大さじ1)を入れ、●を入れて強火にする。煮たったら弱めの中火にして蓋をし10分程蒸し煮にして完成!
コツ・ポイント
お肉を挟む時は荷崩れ、焼き崩れしないように、しっかり形を整えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594506