作り方
- 1
甘長は、洗って爪楊枝で穴をあける。 鷹の爪は種を取り除き輪切りにしておく。
- 2
茄子は、ヘタを落として半分に切る。格子状に切り目を入れ3等分する。
- 3
5分程、水にさらしてアクを抜く。クッキングペーパーで水気を拭き取る。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、皮目から焼きひっくり返して両面に焼き目をつける。
- 5
一旦、茄子を取り出し、サラダ油を少し足して甘長を炒める。
- 6
甘長に少し火が通ったら茄子をもどす。砂糖、酒の順に入れアルコール分をとばす。
- 7
めんつゆ、水を入れて鷹の爪も入れる。味を絡めながら煮詰める。
- 8
コツ・ポイント
甘長に穴をあけておくと味がしみやすくなります。ししとうでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594816