米粉入り♪もちもちバターロール

米粉が入ったもちもちのパターロールです。
この食感、是非味わってみて下さい♡
2012.3.12。話題入りしました。
このレシピの生い立ち
米粉を使ってもちもち食感のテーブルパンが食べたくて作ってみました。
米粉入り♪もちもちバターロール
米粉が入ったもちもちのパターロールです。
この食感、是非味わってみて下さい♡
2012.3.12。話題入りしました。
このレシピの生い立ち
米粉を使ってもちもち食感のテーブルパンが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
☆印の材料を全部HBに入れてスタート。バターは5分後に入れ一次発酵まで済ませる。
- 2
一次発酵が終わったら丸め直して2分割にし濡れ布巾をかけて15分のベンチタイムをとる。
- 3
生地を15×20位伸ばし、真ん中で分けてあとは斜めに2等分する。
- 4
幅の広い方からクルクル巻く。
4つ出来たら、もうひとつの生地も同様に成形する。 - 5
鉄板に並べてつや出し用の卵を塗り、約倍になるまで二次醗酵させる。
残っている卵は後でもう一度使います。 - 6
二次発酵が終わったら卵をもう一度塗り、
オーブンを180度
に温める。 - 7
12分焼く。
焼き上がったらクーラーに乗せて冷ます。
焼き時間は、お手持ちのオーブンに合わせて下さい。 - 8
中はもちもちでふんわりです。
冷めてもレンジで20秒前後温めればふわっとします。 - 9
こちらは、レーズン入りです。そのまま入れるとパンが固くなるのでぬるま湯で柔らかくして水分をよく切ってから入れます。
- 10
使用しているうるち米の米粉です。スーパーですぐ買えるし他の料理にも使えるので便利。計量をきちんと量ればパンも作れます。
- 11
2012.3.12。
話題入りしました。
コツ・ポイント
米粉は、製パン用もありますが、手に入り易いうるち米100%のものを使ってます。
製パン用でない米粉はグルテンが入っていないため強力粉との割合を計算して分量を決めていますので、粉類の計量は正しく量って下さい。
似たレシピ
-
ふわふわ、もっちり♪米粉入りバターロール ふわふわ、もっちり♪米粉入りバターロール
バターロールと言っても、バターは超少なめのヘルシーロールです!米粉入りなので、ふわふわ&もっちりの美味しさ♪ umemodoki -
米粉でモチモチ★黒胡麻ロールパン♬ 米粉でモチモチ★黒胡麻ロールパン♬
モチモチ度合いが半端ない、ロールパン!一度食べたら、この食感のトリコのはず(笑)香ばしい胡麻入り!モチモチ度合いを研究したら、行き着いたレシピ。一度食べてみてください! gonta* -
-
-
-
-
-
-
-
-
もっちもちなバターロール もっちもちなバターロール
あまりにも美味しくできるからもうパン屋さんで買わなくなりました。ドライイーストを少なめにしてるのでちょっと発酵に時間がかかりますがその方がイーストのにおいが気にならないようなので・・・ TOMOCOcafe
その他のレシピ