キャラメルココアのベーグル

キャラメル生地をベースにココアを加えて
2色のグルグル模様のベーグル。
見た目も味も、秋っぽい仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
秋の訪れと共にキャラメル味が恋しくなってきました。。
キャラメルココアのベーグル
キャラメル生地をベースにココアを加えて
2色のグルグル模様のベーグル。
見た目も味も、秋っぽい仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
秋の訪れと共にキャラメル味が恋しくなってきました。。
作り方
- 1
こんな感じのグルグル模様にしま~す♪
まずはベースのキャラメル生地を作り、あとからココアを加えますよ☆ - 2
粉~塩までをボウルに入れて捏ねる準備(塩とイーストは離す)イーストめがけて温めにチンした牛乳を加えて捏ね始めます。
- 3
捏ね上げたら生地を等分にして、ヒトツはそのまま濡れ布巾を被せておく。もうヒトツにココアを加えて頑張って捏ね上げます。
- 4
←ココア生地補足
けっこう頑張るとシッカリ馴染みますが、あまり頑張りたくない場合はゴク少量の水を加えると良いですよ。 - 5
2色の生地が出来ました。
- 6
⑤を更に分割します。濡れ布巾を被せてベンチタイム15分ほど。
- 7
2色の生地を重ねて伸ばし、ベーグルの形にします。ココで好みの物を巻き混んで下さい。
濡れ布巾を被せて30分休憩。 - 8
頃合いを見てオーブンを200℃に予熱開始。フライパンに蜂蜜とタップリの湯を沸かす。
- 9
沸騰したら火を弱め、少し泡が出てるくらいの状態を保ちます。グラグラ沸騰しているとシワの原因に。。
- 10
※予熱完了間近に茹で始めると良いと思います。
片面30秒ずつ茹でて天板に並べ、すぐオーブンへ!! - 11
17分ほど焼いたら出来上がり~♪
- 12
①の写真は切り口を綺麗に見せるために何も入れていません。これはこれで美味しいですが、キャラメルやチョコを入れると絶品。
コツ・ポイント
レシピID:19347098ミントのぐるぐるベーグルに、行程写真つきで詳しく載せています。参考にして下さい。
キャラメルを入れる場合は特に綴じ目をシッカリしないと溶け出る確率が高いです。
キャラメルパウダーは、風味がグ~ンとUPしますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメルがベーグルに包まれて☆ キャラメルがベーグルに包まれて☆
市販のキャラメルをくるんで焼いたベーグルです。キャラメルクリームみたいになっておいしい!さめてもキャラメルが硬くなりませんむにょす
-
ベーグル★キャラメルパンプキン★ ベーグル★キャラメルパンプキン★
かぼちゃの香りの生地に生キャラメルとキャラメルチョコチップのダブルキャラメルが美味しいベーグルです。生地捏ねはHB使用! はやみちゃん -
ベーグル★キャラメル&キャラメルチョコ★ ベーグル★キャラメル&キャラメルチョコ★
キャラメル生地の中にキャラメルチョコがたっぷり!やっぱりキャラメルとチョコの組み合わせは最高!生地捏ねはHB使用です。 はやみちゃん -
胡桃とキャラメルクリームチーズのベーグル 胡桃とキャラメルクリームチーズのベーグル
今までにないキャラメルチップとクリームチーズの相性でいつもと違ったベーグルを味わってみて下さい\(^o^)/ ☆Princes☆ -
ベーグル★キャラメルマキアート★ ベーグル★キャラメルマキアート★
キャラメルの香りと甘さが美味しいベーグル!表面の焦げたキャラメルがまた美味しいです。生地捏ねはホームベーカリー使用です。 はやみちゃん -
-
ベーグル★キャラメルマキアート&チョコ★ ベーグル★キャラメルマキアート&チョコ★
キャラメルの香りの生地の中からチョコがとろ~!スイーツ好きにはたまらないベーグルです。生地こねはホームベーカリー使用です はやみちゃん -
-
ベーグル★バナナ&キャラメルチョコ★ ベーグル★バナナ&キャラメルチョコ★
バナナチップの食感と甘~い香りがキャラメルチョコと良く合って美味しいもちもちベーグルです。生地捏ねはHB使用です。 はやみちゃん
その他のレシピ