ジャコとツナとオリーブの炒飯

うるさいママ @cook_40050240
シンガポールのオリーブ・ライスをちょっと和風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
シンガポールではなぜかローカル・フードとして黒オリーブが入った炒飯がときどきメニューにあります。いつもの炒飯もオリーブが入っているだけで、ちょっとエキゾチックな味になるので、ときどき作っています。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを入れて熱しジャコを軽く炒めた後、みじん切にした玉ねぎ、マッシュルーム、黒オリーブを炒める。
- 2
温めておいたご飯とツナを入れてさらに炒め、よく火が通ったらナンプラーで味を整える。
- 3
皿に盛りつけて刻みのりをかけたらできあがり!
コツ・ポイント
じゃこを先に炒めるとカリカリしておいしいです。ツナはぼろぼろにならないようにご飯と一緒に最後に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バター風味のオリーブキムチ炒飯 バター風味のオリーブキムチ炒飯
オリーブキムチとお好きな具材で、ちょっとおしゃれなチャーハン♡ オリーブキムチの辛味とバターのハーモニーがたまらない♡ キムチソムリエ恵蘭
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596605