和風冷やしアボカドうどん

グリッチクル
グリッチクル @cook_40043504

2012/11/15話題入り感謝っ!

簡単☆
熟れたアボカドを使ってください♪
このレシピの生い立ち
丼でもよかったけどお米炊けるの待てなかった(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. アボカド 1コ
  2. うどん 適当
  3. 焼きのり 少々
  4. かつお節 少々
  5. めんつゆ 適当
  6. ■水 適当
  7. ■マヨネーズ 適当
  8. ■わさび 適当

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる。その間に、■の材料を器で混ぜ合わせ(溶けないままでOK)、アボカドを1cmくらいの角切りにする。

  2. 2

    うどんが茹だったら水で洗い熱を取り、■の器に入れて、うどん全体につゆを絡ませる。

  3. 3

    2にアボカドを入れて、全体につゆが馴染む程度に軽く混ぜる。

  4. 4

    3に焼きのりを手でちぎって入れ、かつお節を乗せて 出来上がり。

コツ・ポイント

熟れたアボカドは形が崩れやすいので、混ぜるとき注意してください。
わさびは、入れ過ぎたかな?ってくらいがおいしいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

グリッチクル
グリッチクル @cook_40043504
に公開
自分の作った料理ノートとして使ってます。分量の「適当」や「適量」はお好みで調節してみてくださいすみません。材料に登場する麺つゆは「創味のつゆ」を使用しています。
もっと読む

似たレシピ