生ハムと柿・大根のフルーティーサラダ*゜

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

バルサミコ酢と柚子茶を使ったちょっとお洒落なサラダです。クリームチーズと生ハムの塩気がアクセント*
このレシピの生い立ち
柿をご近所さんからいただいたので、お酒に合うサラダを作ってみようと思いました。

生ハムと柿・大根のフルーティーサラダ*゜

バルサミコ酢と柚子茶を使ったちょっとお洒落なサラダです。クリームチーズと生ハムの塩気がアクセント*
このレシピの生い立ち
柿をご近所さんからいただいたので、お酒に合うサラダを作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1個
  2. 大根(真ん中あたり) 約1センチ分
  3. 生ハム 50g~
  4. クリームチーズ(個包装) 2個(36g)
  5. ★バルサミコ酢 大さじ1と1/2
  6. 柚子 大さじ2
  7. ★CAFE´ DE PARIS『サクランボ 小さじ1
  8. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    今回は種無し柿を使用。8等分に切って皮を剥き。2~3ミリの厚さにスライスします。

  2. 2

    大根の皮を剥き、いちょう切りのさらに半分の大きさにして、柿と同じようにスライスします。

  3. 3

    ボウルか器に柚子茶とバルサミコ酢を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ここで、さらにCAFE´ DE PARIS『サクランボ』を加えると、さらにフルーティになるのでとってもオススメです☆

  5. 5

    そこに柿と大根を入れて全体をよく混ぜ合わせたら、数時間~半日、冷蔵庫で味を馴染ませます。

  6. 6

    生ハムは食べやすいように適当な大きさにカット。今回はお得な切り落としを使用。クリームチーズ約8㎜角に切ります。

  7. 7

    【5】と一緒にお皿に盛りつけてパセリを振ったら完成です。それぞれをぜひお口の中で一緒に味わってくださいね☆

コツ・ポイント

最後に盛りつけるときに、漬けていたバルサミコ液は自然に柿と大根についてくる程度で、中身だけ移す感じでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ