クリスピー♪蓮根のクリームチーズサンド

saki1010
saki1010 @saki1010_neko
Canada

サクサクの蓮根でガーリック風味のクリームチーズをサンドしました。油を使わないのでヘルシー。スパークリングワインのお供に♪
このレシピの生い立ち
「カフェ・ド・パリ」のモニターに当選。スパークリングワインのしゅわしゅわ感をイメージし、女子に喜ばれそうな、可愛くて手軽なおつまみを考えました。

クリスピー♪蓮根のクリームチーズサンド

サクサクの蓮根でガーリック風味のクリームチーズをサンドしました。油を使わないのでヘルシー。スパークリングワインのお供に♪
このレシピの生い立ち
「カフェ・ド・パリ」のモニターに当選。スパークリングワインのしゅわしゅわ感をイメージし、女子に喜ばれそうな、可愛くて手軽なおつまみを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. 蓮根 約100g
  2. ★パン粉 大3~
  3. 粉チーズ 大1~
  4. クリームチーズ 60~70g
  5. ☆ガーリックパウダー 小1/2
  6. ☆バジル(ドライ) 小1/4
  7. ☆クレソルもしくは塩胡椒 適量
  8. ☆ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は薄くスライスし、水にしばらくさらしてから柔らかくなるまでゆで、触れるようになるまで冷ましておく。★を混ぜておく。

  2. 2

    クリームチーズは室温に戻す、もしくはレンジで軽くチンして柔らかくし、残りの☆の材料と混ぜる。

  3. 3

    蓮根が冷めたら1枚ずつ★をまぶし、トースターで5分ほど加熱する。衣が軽く色付いたら取り出し、少し冷ます。

  4. 4

    触れるようになったら、1枚の蓮根に☆を適量のせて、もう1枚で挟んで出来上がり。

  5. 5

    こちらはチーズにではなく衣にバジルを混ぜました。個人的にはチーズに混ぜるほうが好きですが、お好みでどうぞ。

  6. 6

    お弁当にも♪

コツ・ポイント

蓮根は薄めにスライスし、チーズも欲張って入れすぎないほうが食べやすいです。

ガーリックパウダーはにんにく摩り下ろし、ドライバジルは生バジルを刻んでも。

今回クリームチーズはライトタイプを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saki1010
saki1010 @saki1010_neko
に公開
Canada
カナダ・バンクーバー在住。夫と猫(チェダー、オス14歳)の3人暮らしです。
もっと読む

似たレシピ