豆たっぷりツナトマト雑炊

ましゅまろぺんぎん
ましゅまろぺんぎん @cook_40059516

ツナ水煮とトマトジュースの旨味で減塩雑炊です。
このレシピの生い立ち
血液型ダイエットの記事を見て、A型はタンパク質を豆と魚から摂るのが良いとあったので、作ってみました。

豆たっぷりツナトマト雑炊

ツナ水煮とトマトジュースの旨味で減塩雑炊です。
このレシピの生い立ち
血液型ダイエットの記事を見て、A型はタンパク質を豆と魚から摂るのが良いとあったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 200cc
  2. ご飯 茶碗1杯
  3. レトルトミックスビーン 1パック
  4. ツナ水煮缶(汁ごと) 1缶
  5. 乾燥わかめ 1つまみ
  6. チューブ生姜 2cm
  7. トマトジュース(無塩) 200cc
  8. 粉末だしの素) 少々
  9. ブラックペッパー 適宜
  10. 乾燥バジル 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水とご飯を入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ってきたらミックスビーン、ツナ缶、わかめ、生姜を入れる。

  3. 3

    わかめが充分水を吸って戻ったら、トマトジュースを入れ再度沸騰させる。

  4. 4

    味見。薄かったらだしの素を追加する。

  5. 5

    お椀に盛りつけ、仕上げにブラックペッパーとバジルをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ツナの水煮缶を汁ごと使うので、塩気は足しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ましゅまろぺんぎん
に公開
『待つ』ことが苦手なため、あまり時間のかかる料理はしないかなー。結構目分量で適当です。約10年ぶりに更新。過去のレシピ見直したい。
もっと読む

似たレシピ