作り方
- 1
豆腐は半分を冷凍庫でカチコチに凍らせておく。使う前に自然解凍。急ぐ場合はレンジでチンでも◎
- 2
両手で挟んで水気をギュッと絞っておく。崩れてOKです。
- 3
長ねぎ、にんじん、干し椎茸はみじん切りにする。椎茸は軸も細かく切って入れます(*^_^*)
- 4
フライパンにごま油と長ねぎ、生姜、にんにくみじん切りを入れ火にかけ香り良く弱火で炒める。
- 5
香りが立ったらにんじんと干し椎茸を加え炒め合わせる。
- 6
油が回ったら、水1/2カップを入れら蓋をしてにんじんがやわらかくなるまで加熱。
- 7
味を見て、倍量の水(分量外)で溶いた水溶き片栗粉を注ぎとろみがついたら完成♪
- 8
ふつふつしているところに水溶き片栗粉を入れるととろみが上手につきます。
似たレシピ
-
シーフードミックスで*だし旨海鮮麻婆豆腐 シーフードミックスで*だし旨海鮮麻婆豆腐
いつものひき肉の代わりにシーフードミックスで!旨味たっぷりの麻婆豆腐です。辛くなり過ぎないので、お子様にもおすすめ♪ ちさもぐ -
-
-
-
ご飯がススム★和風麻婆豆腐 ご飯がススム★和風麻婆豆腐
麻婆豆腐は【煮物】なんだそうです。シゴトで麻婆豆腐について研究?した際、イイトコ取りした「おウチで作れて、ご飯がススム本格麻婆豆腐」です。生姜とニンニク長葱をトリプル使いするのがポイント! お豆腐にしっかり味がつくように煮込んでくださいね。 メイザ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597506