紫蘇香る!なすの味噌炒め

ウルトラマリン @cook_40046056
なすの味噌炒めに紫蘇をプラス。
香りも風味も良くなりますよ!
このレシピの生い立ち
居酒屋か何かの突き出しだったと思う。
それを見よう見まねで!笑。
紫蘇香る!なすの味噌炒め
なすの味噌炒めに紫蘇をプラス。
香りも風味も良くなりますよ!
このレシピの生い立ち
居酒屋か何かの突き出しだったと思う。
それを見よう見まねで!笑。
作り方
- 1
なすを一口大に切り(私は乱切りにしてます)、塩水に付けてアクを抜く。抜き終えたら水気を取る。
アク抜きはお好みで!
- 2
ごま油を敷いたフライパンでなすを炒める。
蓋をして蒸し焼きにすると時間も短縮出来ます♪
- 3
なすがシンナリして来たら、日本酒を廻し入れ、鍋を揺すりながらザックリと混ぜる。
- 4
☆印の調味料を混ぜ味見をする。
好みの味・緩さになるまで調整する。 - 5
紫蘇を千切りにする。
- 6
なすに火が通った頃合いで☆印の調味料を入れ、強火でササッとよく馴染ませる。
- 7
調味料が馴染んだら火を止めて千切りにした紫蘇を入れ、よく混ぜて出来上がり!
- 8
<メモ1>
仕上げにごま油(分量外)を少量掛けると香ばしさが増します。 - 9
<メモ2>
料理酒を白ワインに変えるとより香りがまろやかになります♪
でもアルコールを飛ばすのを忘れないで下さいね!
コツ・ポイント
・なすを炒め過ぎて形が崩れないように気をつけて!
・紫蘇は必ず火を消してから入れて下さい。
・☆印の味噌ダレはお好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19051354