夏野菜でカポナータ

はな&こあらまま
はな&こあらまま @cook_40060017

野菜の水分だけで煮るので、うまみ凝縮。さっぱりしていて、野菜がいっぱい食べられます。カレーのつけ合わせにも。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にして作った、最大公約数的(?)レシピです。

夏野菜でカポナータ

野菜の水分だけで煮るので、うまみ凝縮。さっぱりしていて、野菜がいっぱい食べられます。カレーのつけ合わせにも。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にして作った、最大公約数的(?)レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. トマト 大1個
  2. なす 1~2本
  3. ズッキーニ 1本
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  5. にんじん 小1本
  6. 赤玉ねぎ(普通のでもOK) 小1個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. バルサミコ酢 大さじ2
  10. 好みのハーブ(オレガノ、バジル等) 適宜
  11. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    トマトは横二つに切って種とヘタを取る。その他の野菜は一口大に切る。
    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。(中火)

  2. 2

    ニンジン(電子レンジで先に火を通しておく)を加える。
    ここで軽く塩を振る。

  3. 3

    なす、ズッキーニを加え、油が回ったらパプリカも加える。塩・コショウとハーブを振り、少し水分が出てくるまで炒める。

  4. 4

    白ワインとトマトを加え、蓋をして蒸し煮にする。トマトが柔らかくなったら皮を取ってくずし、全体をよく混ぜる。

  5. 5

    バルサミコ酢を加え、塩味を整える。
    蓋をして好みの固さになるまで蒸し煮したら出来上がり。
    冷た~く冷やして召し上がれ。

コツ・ポイント

火の通りにくいものから順に炒めて、最後に蒸し煮するだけ!です。
トマトは、湯むきして小さく切って入れてもOK。水煮缶を使うのも手です。
お好みで、にんにく、オリーブの実、マッシュルームなどを加えても、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はな&こあらまま
に公開
ぐーたら専業主婦を卒業し、某教室を運営中。もともと苦手な家事はますます手薄に……。料理する機会もめっきり少なくなりましたが、せっかく作るなら好きなものを好きな味で!のこだわりだけは健在。(皿洗い嫌いも健在、というか増強?!)クックパッド、最近はすっかり自分のレシピの覚書と化していますが……誰かのお役に立つことがあるなら嬉しいです♥️
もっと読む

似たレシピ