☆ブロッコリーの茎で和風ペペロンチーノ☆

おすすめ無駄なしレシピ!
柚子胡椒が香り高く&ピリッと大人の味。手軽に出来て、お酒にもあいますよぉ~♪
このレシピの生い立ち
「毎日パスタでもOK」という『柚子胡椒』好きの主人のために、この2つをコラボした1品を!と思いついたレシピです。
ホタテは、こちらも主人の大好物。
ブロッコリーの茎は、捨てられなくて困っていたら、意外にあってビックリです!!!
☆ブロッコリーの茎で和風ペペロンチーノ☆
おすすめ無駄なしレシピ!
柚子胡椒が香り高く&ピリッと大人の味。手軽に出来て、お酒にもあいますよぉ~♪
このレシピの生い立ち
「毎日パスタでもOK」という『柚子胡椒』好きの主人のために、この2つをコラボした1品を!と思いついたレシピです。
ホタテは、こちらも主人の大好物。
ブロッコリーの茎は、捨てられなくて困っていたら、意外にあってビックリです!!!
作り方
- 1
にんにくはみじん切りに、ブロッコリーの茎は、薄めの短冊切りにしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひいて温め、ブロッコリーの茎を炒める。火が通って青みがでてきたら、塩コショウをして皿にとる。
- 3
ペーパーで汚れをふき取り、同じフライパンにオリーブオイルとにんにく、ミニホタテを入れて炒める。
- 4
同時にパスタをゆでる。(ゆで汁を大さじ3程とっておく)
- 5
パスタが茹で上がる直前に、3のフライパンにブロッコリーの茎を戻して温める。
- 6
5の中に、柚子胡椒とパスタのゆで汁(大さじ 3ほど)を加えて、柚子胡椒を溶かす。
- 7
6に茹で上がったパスタを入れ、適量のオリーブオイル(くっつかないようにするため)を回しかけ、全体を手早く混ぜ合わせる。
- 8
全体が合わさったら、パスタ全体に黒胡椒をひいて、皿に盛る。
コツ・ポイント
パスタが伸びてしまわないよう、パスタの茹で上がるタイミングにあわせて、材料の火入れをしてくのがポイント。
フライパンにパスタを入れたら、ささっと手際よく混ぜ合わせてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
薬味&柚子胡椒♡手抜き和風ペペロンチーノ 薬味&柚子胡椒♡手抜き和風ペペロンチーノ
にんにくと柚子胡椒でピリッと効かせた和風ペペロンチーノにたっぷりの薬味がシャキシャキ(*^◯^*)手抜き時短で美味しい♡ Wabbit -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ