茄子大量消費♪お助けトマトソース

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

皮をむいた茄子をトロトロ具沢山トマトソースに♪
このレシピの生い立ち
この時期、沢山頂く茄子を使ったメニューです♪

茄子大量消費♪お助けトマトソース

皮をむいた茄子をトロトロ具沢山トマトソースに♪
このレシピの生い立ち
この時期、沢山頂く茄子を使ったメニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 5本
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ベーコン 5枚
  4. にんにく 2片
  5. 鷹の爪 1本
  6. トマト缶 1缶
  7. 水100㏄
  8. コンソメ 1個
  9. ケチャップ 大さじ1杯
  10. 塩・胡椒 適量
  11. オリーブ 大さじ3杯
  12. ればバジルの葉 5枚 (ドライの場合はひとつまみ)

作り方

  1. 1

    茄子は全て皮をむき、縦4等分に切ったら更に小口から3㎝程度に切り、うすい塩水に浸けておきます。

  2. 2

    ベーコンは1㎝幅、玉ねぎとニンニクはみじん切り、鷹の爪は水で戻して中の種を取り出しておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけて、ニンニクの香りがしてきたら玉ねぎと鷹の爪、ベーコンを加えて炒めます

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら水気を良く切った茄子を入れて更に炒めます。(ドライバジルを入れる場合はこの段階で入れてください)

  5. 5

    茄子にしっかり火が通るまで頑張って炒めてください。
    水を入れて少し馴染ませます。

  6. 6

    トマト缶とコンソメ、ケチャップを入れて弱火で煮込みます(フレッシュバジルを入れる場合はこの段階で入れてください)

  7. 7

    トマトに濃度がついてきたら味をみて、塩・胡椒で整えて出来上がりです。

  8. 8

    一度常温まで冷ますと味が落ち着きますので、食べる直前に温めなおしてください。

コツ・ポイント

写真はスクランブルエッグを乗せたご飯にかけてオムライス風にしました。もちろん!パスタにも合います☆←ペンネなどのショートパスタがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ