ヘルシー美味♪大人のカラメルバナナケーキ

あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350

バター・牛乳不使用、砂糖控えめでヘルシーなのに、風味豊かで美味しいバナナケーキです。ちょっとしたおもたせにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
バナナが安売りだったので、贈り物のお菓子にしようと思いました。
バターを使わずヘルシーに、ちょっと大人な感じにしようと考えてみました。

ヘルシー美味♪大人のカラメルバナナケーキ

バター・牛乳不使用、砂糖控えめでヘルシーなのに、風味豊かで美味しいバナナケーキです。ちょっとしたおもたせにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
バナナが安売りだったので、贈り物のお菓子にしようと思いました。
バターを使わずヘルシーに、ちょっと大人な感じにしようと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンM型6個分
  1. a きび砂糖 大さじ3
  2. a スキムミルク 大さじ1
  3. a  大さじ2
  4. バナナ 2本
  5. シナモンパウダー 小さじ1/4
  6. 2個
  7. キャノーラ油 50cc
  8. きび砂糖 50g
  9. ラム 大さじ1
  10. 薄力粉 80g
  11. 全粒粉 20g
  12. BP 小さじ1
  13. ナッツアーモンド・くるみなど) 飾り用

作り方

  1. 1

    バナナは飾り用に12枚スライスしておき、残りともう1本をフォークの裏などで荒く潰す。
    オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    aを鍋に入れ強火にかけ、ぶくぶく泡立ち茶色になってきたらバナナを入れてかき混ぜ火を止め、シナモンを入れてさっと混ぜます。

  3. 3

    ボールに卵ときび砂糖を入れて、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡たったら、油、ラム酒を泡立てながら加えていく。

  4. 4

    粉類をふるいい入れ、泡立て器でぐるぐると、粉っぽさが少し残るくらいに、混ぜすぎないように混ぜる。

  5. 5

    2のバナナを加えて、混ぜすぎないように全体的にに大きく混ぜる。

  6. 6

    型に入れて、飾り用のバナナとナッツをトッピング。180℃のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    できあがり~。いいにおい~。

コツ・ポイント

全粒粉とシナモンとラム酒が、大人な香りを素晴らしく演出してくれます。
バター不使用の物足りなさを全く感じませんよ~。
バナナの熟れ加減で、砂糖はもう少し控えられますよ。今回のレシピでは、斑点は出ているもののバナナ自体は熟れてませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350
に公開
作るより食べることが好き♪ おいしいもの食べてる時って、 至福ですわ~ ♪♪※おことわり※ アップ画像は全て携帯で撮ったものです。性能のよい携帯ではありませんので、きれいな写真を掲載できず、参考にしてくださっている方の中には、「参考にならへんやん!」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。ごめんなさい。こんなのでよければこれからもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ