揚げない春巻◇カジキマグロとジェノベーゼ

min0614 @cook_40051436
カジキマグロで、簡単イタリアン。
このレシピの生い立ち
【うさぎの森】様のレシピで、ジェノベーゼソースを作った記念で、レシピを考えてみました。
煮魚のイメージが強かったカジキマグロが、一気にイタリアンに。
にんにくもチーズも入っているソースなので、味つけはこれだけです。
揚げない春巻◇カジキマグロとジェノベーゼ
カジキマグロで、簡単イタリアン。
このレシピの生い立ち
【うさぎの森】様のレシピで、ジェノベーゼソースを作った記念で、レシピを考えてみました。
煮魚のイメージが強かったカジキマグロが、一気にイタリアンに。
にんにくもチーズも入っているソースなので、味つけはこれだけです。
作り方
- 1
カジキマグロを、粗いみじん切りにします。
分量外の料理酒を加え、さっと洗います。 - 2
ジェノベーゼソースを包丁で刻み、滑らかにします。そこにマヨネーズを加え混ぜます。
- 3
カジキマグロの水気を切り、2.のソースを加え混ぜる。少し置いて馴染ませます。
- 4
にんじんは斜め薄切りにし、さらに千切りにします。
レンジで数分加熱しておきます。 - 5
春巻の皮を広げ、千切りしたにんじんを敷き、3.を乗せて巻きます(各1/10量)。10個作ります。
- 6
オーブンシートの上に巻終わりを下に置き、200℃のオーブンで10分程度焼く。
- 7
お好みで、ケチャップなどを添えてください。
コツ・ポイント
ジェノベーゼソースと和えたあと、少し時間をおくといいと思います。
過程は、自家製のジェノベーゼソースが粗いためです。滑らかなソースだったら、要らない過程です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白ワインに☆ジェノチ~春巻き 白ワインに☆ジェノチ~春巻き
余ったジェノベーゼソース&余った春巻きの皮で、白ワインに合うおつまみできました☆ 冷凍しておけば、食べたい時に、すぐ作れますよ! ジョンリークッカー -
-
時短!サクサク春巻きコロッケ☆お弁当 時短!サクサク春巻きコロッケ☆お弁当
春巻きの皮で巻くので簡単にお子様と一緒に作れます。手もベタベタにならないから楽チンです。サクサクして美味しいです。 ♡*sakura*♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599757