大根でヘルシー 豚バラのママレード煮

ぴのちこママ @cook_40060448
ダイエット中でも、ガッツリお肉を食べた気になります。
このレシピの生い立ち
豚バラが少し余ったので、かさまし出来るものはないかと大根に試しに巻いてみたのが始まりです。
それに、母に教えてもらったママレード煮を自分の好きな分量にアレンジしてみました。
大根でヘルシー 豚バラのママレード煮
ダイエット中でも、ガッツリお肉を食べた気になります。
このレシピの生い立ち
豚バラが少し余ったので、かさまし出来るものはないかと大根に試しに巻いてみたのが始まりです。
それに、母に教えてもらったママレード煮を自分の好きな分量にアレンジしてみました。
作り方
- 1
大根を1~2㎝幅の輪切りにし、それを4等分にします(ここで、サイコロ型に切ると後で巻きやすいですが数が欲しい方はこれで)
- 2
大根がひたひたになるぐらいの水で、串が刺さるぐらいに煮ます。この時、だしの素を入れます。
- 3
豚バラで大根を包みます。一つにつき、二枚を十字にして包むと後で崩れにくいです。
- 4
油をひかないフライパンに並べ焼き色がつく程度に焼きます。焼き終わったら、余分な油をキッチンペーパー等で取ってください。
- 5
醤油とママレードとにんにくを入れ軽く混ぜてから蓋をし、弱火で10分程煮込みます。途中蓋を開けてひっくり返して下さい
- 6
蓋を開けて2、3分煮詰めたら出来上がりです
コツ・ポイント
煮込んだ大根は冷やしてから巻くと豚バラの脂が溶けなくて良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600084