鯛のアラで鯛飯★炊飯器でラクラク~♪

キンキンちゃん @cook_40049335
2013.11.6話題入り感謝♡
だし醤油を使ったので、うま味たっぷりの美味しい鯛飯ができました!
このレシピの生い立ち
息子がでっかい鯛を釣ってきたので、お造りにした残りのアラで鯛飯を作ってみました!
鯛のアラで鯛飯★炊飯器でラクラク~♪
2013.11.6話題入り感謝♡
だし醤油を使ったので、うま味たっぷりの美味しい鯛飯ができました!
このレシピの生い立ち
息子がでっかい鯛を釣ってきたので、お造りにした残りのアラで鯛飯を作ってみました!
作り方
- 1
昆布に1カップ(分量外)の水を加えふやかす。(手順2で鯛を焼く間水につけるだけで十分です)
- 2
鯛のアラはよく洗う。塩(分量外)少々振って、グリルで両面焼く。焼き色が付けば良い。
- 3
米を洗い、だし醤油と酒と塩と手順1の昆布の水を入れる。炊飯器の目盛2合のところまで水をたす。
- 4
昆布をのせ、鯛のアラをその上に乗せる。
炊飯器のスイッチオン!わが家は炊き込みご飯モードで炊きました。 - 5
炊きあがったら鯛と昆布をとりだしご飯を混ぜる。
鯛の身をほぐしてご飯に混ぜる。(骨が入らないよう注意!) - 6
小ぶりの鯛なら1匹丸ごと使ってもいいですね!
- 7
2013年11月6日話題入りしました~!
作ってくださった皆様ありがとうございます♡ - 8
*2014.1.1昆布を水につける手順を追加しました。昆布そのままだとご飯が硬めになることがあったので^^
コツ・ポイント
鯛の身だけでもできますが、アラを使うと鯛の骨からいいだしが出ます。
鯛のアラは炊飯器の大きさで入れる分量を加減してください。
わが家は鯛があまりにも大きかったので、頭の他は中骨少ししか入りませんでした(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585491