簡単おいしい☆かぼちゃの揚げ胡麻団子

せんの会 @cook_40050850
「これ、家で作ったの?」
ビックリして頂けるのは間違いなし!
ほんとに美味しいので、一度挑戦してくださいね。
このレシピの生い立ち
中の餡が出ないようにかぼちゃ白玉で包んでくださいね。
胡麻は表面が乾燥しない間に付けるか、
胡麻を付けるまで、濡れ布巾をかけておきましょう。
簡単おいしい☆かぼちゃの揚げ胡麻団子
「これ、家で作ったの?」
ビックリして頂けるのは間違いなし!
ほんとに美味しいので、一度挑戦してくださいね。
このレシピの生い立ち
中の餡が出ないようにかぼちゃ白玉で包んでくださいね。
胡麻は表面が乾燥しない間に付けるか、
胡麻を付けるまで、濡れ布巾をかけておきましょう。
作り方
- 1
かぼちゃは種・わた・皮を取って、1cm厚さくらいに切り、電子レンジで3~4分加熱する。
- 2
熱いうちにマッシャーで潰して冷ましておく。
- 3
ボウルに白玉粉と水を入れて、手のひらを使って良くこね、②のかぼちゃを加えて滑らかになるまでよくこねる。
- 4
(かぼちゃが水っぽい場合は白玉粉を加え、硬ければ水を加える。)
8等分する。 - 5
★を合わせてあんを作り、8等分して丸める。
- 6
④の生地を手のひらで丸く延ばし、④のあんを1ケのせて、周囲の生地を寄せるようにして包み真ん丸に丸め、8ケ作る。
- 7
⑥のまんじゅうの表面に胡麻をつける。
- 8
160℃の油で色づくまでじっくり揚げる。
コツ・ポイント
揚げたても美味しいですが、半日ほど置くと餡の甘味が落ち着いて、かぼちゃの甘さがまろやかに調和して絶品。
その上、かぼちゃ効果で時間がたってもしっとり!固くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで超簡単!病み付きカボチャのお浸し レンジで超簡単!病み付きカボチャのお浸し
レンジだけで簡単に出来るカボチャのお浸し♪ご飯にもおつまみにも、おやつにも♪病み付き間違い無し! たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
☆おいしい☆簡単☆黒糖饅頭☆ ☆おいしい☆簡単☆黒糖饅頭☆
とってもおいしいと評判でしたヾ(@~▽~@)ノあっという間に作ったお饅頭がなくなっちゃいました・・・w( ̄o ̄)w 人にあげても恥ずかしくなんてないですよ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪挑戦してみてください ミーちゃんのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600589