簡単✿芋餅のあんこがけ

yakopuyo @cook_40051403
レンジでおやつ✿
お芋を潰してお餅に混ぜるだけの芋餅に
あんこをかけた簡単おやつです♡
このレシピの生い立ち
井村屋のモニターに当選したので考えたレシピ♥
簡単✿芋餅のあんこがけ
レンジでおやつ✿
お芋を潰してお餅に混ぜるだけの芋餅に
あんこをかけた簡単おやつです♡
このレシピの生い立ち
井村屋のモニターに当選したので考えたレシピ♥
作り方
- 1
さつま芋をレンジで加熱し、マーガリンを加えて潰します。
- 2
強度のある袋を用意し、お餅と牛乳を入れます。
(ない場合はラップとボールで代用)
- 3
牛乳がなるべく触れるように、お餅を寝かせてお皿に置きます。口は閉じないので牛乳がこぼれない角度で開いた口を上にします。
- 4
レンジ600Wで
1分ほど加熱したら袋を裏返し1分加熱します。(様子を見ながら
時間は調整) - 5
④に①を入れます。やけどをしないようにタオルで覆い、タオルの上から潰して練り混ぜます。
- 6
写真上の感じです。
それを器に取り出します。
- 7
水で手を濡らしながら丸めます。
出来立てはやわらかいのでそおっと丸めます☝
- 8
⑦を器に盛り付け
あんこを添えたら
出来上がりΨ食♡粉のあんこを足し餡を硬くすればおはぎの様にもできます♪
コツ・ポイント
お餅がやわらかいうちに潰して練り混ぜるので
やけどをしないように注意です。
お芋を混ぜてあるので、時間がたっても
翌日くらいなら やわらかいままです♡
あんこをたっぷり添えて食べるようにしたので
お餅の方には砂糖を使ってません☝
似たレシピ
-
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600765