即席ラーメンが本格的な味!エビ玉の天津麺

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

即席ラーメンをちょいと豪華にお店のような一杯に変化させてみませんか?天津丼(飯)ならぬお腹にも満足な天津麺です。

このレシピの生い立ち
即席ラーメンをちょいと味も見た目も豪勢に、そしてお腹も満足な一杯に仕上げてみたいと思い色々とプラスして普段から作ったりしてます。

即席ラーメンが本格的な味!エビ玉の天津麺

即席ラーメンをちょいと豪華にお店のような一杯に変化させてみませんか?天津丼(飯)ならぬお腹にも満足な天津麺です。

このレシピの生い立ち
即席ラーメンをちょいと味も見た目も豪勢に、そしてお腹も満足な一杯に仕上げてみたいと思い色々とプラスして普段から作ったりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インスタント袋麺 2袋
  2. エビ玉(2人分)
  3. 冷凍のエビ(解凍する) 50g
  4. しいたけ(細切り) 2個
  5. 長ネギ(半月の細切り) 10センチ
  6. 3個
  7. ゴマ 各大さじ 1/2
  8. 餡かけ
  9. 味覇 小さじ1
  10. 350cc
  11. しょうゆ 大さじ2 1/2
  12. 日本酒 大さじ1
  13. お酢 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. コショウ 少々
  17. 水溶き片栗粉(以下を混ぜ合わせる)
  18. 大さじ5
  19. 片栗粉 大さじ2 1/2

作り方

  1. 1

    よく溶いた卵に【エビ玉】の具材を混ぜて、中華鍋にゴマ油で1人前ずつエビ玉を作って皿に取り出しておく。

  2. 2

    鍋に【餡かけ】の水を沸騰させて味覇を溶かしてから残りの調味料を全て入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    通常通りに即席麺を袋の表示どおりに作り始める。

  4. 4

    2に水溶き片栗粉をお好みのとろみ加減で調整して餡かけの完成。

  5. 5

    丼に3の即席麺を盛って、その上に1のエビ玉を乗せて、その上から4の餡かけを回しかけて完成。

  6. 6

    仕上げで、各自お好みで青ネギを添えて熱々を召し上がれ。

コツ・ポイント

・エビ玉を作る時に、中華鍋についてしまう場合は油を追加で入れて下さい。
・エビ玉の具には筍など残り野菜をお好みでどうぞ。もちろん王道のカニ玉でもOK!
・今回は即席麺を使用も、参考までに中華そばのスープレシピです→ID :19468632

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

似たレシピ