超簡単!新しょうがの豚巻き

ゆめ子ちゃん @cook_40044122
岩下の新生姜で、あっという間にできる、味付け無しで失敗無しの豚巻きを作りました!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を頂いたので、簡単でおいしいおかずを考えてみました。生姜に味がついているので味付けは要りません。お好みで焼く時にコショウを振るか食べる前に一味をかけてもおいしいです。焼き時間も3分程度。お酒のおつまみ、ごはんのおかずに!
超簡単!新しょうがの豚巻き
岩下の新生姜で、あっという間にできる、味付け無しで失敗無しの豚巻きを作りました!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を頂いたので、簡単でおいしいおかずを考えてみました。生姜に味がついているので味付けは要りません。お好みで焼く時にコショウを振るか食べる前に一味をかけてもおいしいです。焼き時間も3分程度。お酒のおつまみ、ごはんのおかずに!
作り方
- 1
岩下の新生姜を2〜3本(大きさによって適当に選んでください)
- 2
長さ5cmぐらいに切りそろえ、縦に半割にする。
- 3
豚バラ肉で生姜をくるくる巻く。(生姜が出ないように)お好みでコショウをふる。
- 4
フライパンに少しだけ油を引いて、豚肉で巻いた生姜を並べ、中火で表面に焦げ目が付くよう転がしながら焼く。
- 5
全体に焦げ目が付いて、お肉に火が通ったら出来上がり。(約3分ぐらいです)
コツ・ポイント
味付け要らずなので失敗無しです。生姜は大きすぎると辛くなりますので、縦半分に切ったぐらいがちょうどいい感じ。お肉は豚バラ肉が適度な油を出してくれるのでお勧めです。お肉から油が出るのでフライパンの油はほんの少しで!
似たレシピ
-
-
テレビで紹介♪簡単!岩下の新生姜豚肉巻き テレビで紹介♪簡単!岩下の新生姜豚肉巻き
丸ごとの新生姜に、豚バラ肉をくるくる巻きつけて焼くだけ。お肉は少しなのに、食べ応え十分な、がっつり系メニューです。 岩下の新生姜 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601490