クリスマスに☆チキンクリーム煮

fukufukuxx
fukufukuxx @cook_40051319

手がかかっているようでフライパンひとつで出来上がる超お手軽クリーム煮です。
鶏肉は手羽元や手羽先でもお好きな物を。
このレシピの生い立ち
クリスマス用に買っていたチキンレッグが余ったので冷蔵庫の中にあるものと合わせてみたのがきっかけです。
見た目のわりにはフライパンひとつで出来るし、おもてなしにもいいのではないかと思います。

クリスマスに☆チキンクリーム煮

手がかかっているようでフライパンひとつで出来上がる超お手軽クリーム煮です。
鶏肉は手羽元や手羽先でもお好きな物を。
このレシピの生い立ち
クリスマス用に買っていたチキンレッグが余ったので冷蔵庫の中にあるものと合わせてみたのがきっかけです。
見た目のわりにはフライパンひとつで出来るし、おもてなしにもいいのではないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(骨付き) 2本
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 人参 1/2本
  4. きのこ類 40g
  5. にんにく 4片
  6. 生クリーム 200ml
  7. 日本酒 50ml
  8. 50ml
  9. 小さじ1
  10. 小麦粉 適宜
  11. 粉チーズ 小さじ1
  12. カレー粉 小さじ1/2
  13. ローズマリー 適宜
  14. ローリエ 2枚
  15. オリーブオイル 大さじ2
  16. 仕上げ用
  17. セリのみじん切り 適宜
  18. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は適当な大きさにブツ切りし、玉ねぎはスライス、人参は乱切り、にんにくは半分に切る。

  2. 2

    鶏肉にフォークで穴を開け火の通りと味を滲み易くする。塩小さじ1をすり込みしっかりと味をつけ、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ローズマリーの香りをオイルに移したら2の鶏肉を入れる。

  4. 4

    中火で焼き色がつくまで火を通したら裏返し、両面に写真ほどの焦げ目がついたらローズマリーと共に一度火から下ろす。

  5. 5

    4のフライパンににんにくを入れ軽く炒めたら、人参、玉ねぎ、きのこ類を加え全体に火を通す。

  6. 6

    5に水、日本酒、ローリエを入れ、野菜を底に敷くようにして4の鶏肉をフライパンへ戻す。

  7. 7

    5に蓋をして弱~中火で10~15分蒸し焼きにし鶏肉に火を通す。途中焦げそうになったら水20ccほど加えてみて下さい。

  8. 8

    生クリームを加え弱火で加熱し、一煮立ちしたらカレー粉、粉チーズを加えざっくりと全体を混ぜる。

  9. 9

    鶏肉の塩と粉チーズで味はついてますが、足りない場合は塩で調整。
    生クリームにとろみが出たら火からおろして下さい。

  10. 10

    ブラックペッパー、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

生クリームを加えた後火が強いとクリームが分離するおそれがあります。基本弱火で。
クリームにとろみが出て肉に絡み始めたら火を止める。煮詰めすぎるとすぐ水分がなくなり口当たりが悪くなります。
キャベツやセロリやじゃがいも等、野菜はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fukufukuxx
fukufukuxx @cook_40051319
に公開

似たレシピ