ちょっとだけヘルシーに焼きメンチカツ

noe0920
noe0920 @cook_40038676

揚げ物は億劫だと言う貴方、メンチカツは焼いても良いんですよ。サックサクで美味しいです。

このレシピの生い立ち
以前”焼きカツ”をupしました。今回は大量にハンバーグ種を作ったので、これも焼いちゃいました。

ちょっとだけヘルシーに焼きメンチカツ

揚げ物は億劫だと言う貴方、メンチカツは焼いても良いんですよ。サックサクで美味しいです。

このレシピの生い立ち
以前”焼きカツ”をupしました。今回は大量にハンバーグ種を作ったので、これも焼いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ハンバーグ 1個
  2. 小麦粉 適量
  3. 溶き卵 半個分
  4. 牛乳 小匙1
  5. ■パン粉 適量
  6. チューブ入りラード 10cm位

作り方

  1. 1

    ハンバーグに小麦粉をはたき、溶き玉子&牛乳をくぐらせパン粉をつけます。

  2. 2

    ラードをフライパンに搾り、1をのせます。手前のちっこいのは明日のお弁当用です。

  3. 3

    アルミホイルを被せ片面7~8分です。最初は弱火で後半には中弱火で美味しそうな焼き色をつけます。

  4. 4

    途中で焼き色を確認しましょうね。

  5. 5

    両面とも7~8分焼いたら取り出し、予熱で5分程火を通します。その間にソース作りを、レシピID:17564879はおすすめ。

  6. 6

    ソースはお好みでいいですからね。ほら、↑中までちゃんと火が通っているでしょ。

  7. 7

    個人的な主観ですが、揚げたものよりサクサクした感じがして、中々いけるのではないでしょうか。

コツ・ポイント

最初は弱火で攻めてじっくりと中まで火を通したら、仕上げは中弱火にして、美味しそうな焼き色をつけましょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noe0920
noe0920 @cook_40038676
に公開
バツイチの中年オジサンです。元来の料理好きで、娘(noe)の為に手料理を作り、娘の喜ぶ顔を見ながらの晩酌が何より大好きです。(クック呑べえ愛好会の男性第1号会員です)料理の話からは外れますが、私は”HAWAII LOVE”人間です。娘もすっかりラブハ娘になってくれました。嬉しいですね。今はトイプードル♀”Lei”がルームパートナーです。                             
もっと読む

似たレシピ