手羽中のお酢煮★圧力鍋レシピ

むすみちゃん @cook_40051984
お肉がやわらか♪骨からするっと外れて食べやすい&美味しい!圧力鍋で5分!急冷して5分煮るだけの即効レシピ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理。
調味を固定して玉ねぎで触感をだしてお野菜もとれるようにしました。
残りの煮汁は野菜や肉を煮て卵とじにすると味しいです。
手羽中のお酢煮★圧力鍋レシピ
お肉がやわらか♪骨からするっと外れて食べやすい&美味しい!圧力鍋で5分!急冷して5分煮るだけの即効レシピ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理。
調味を固定して玉ねぎで触感をだしてお野菜もとれるようにしました。
残りの煮汁は野菜や肉を煮て卵とじにすると味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに(約2ミリ幅)、しょうがは皮のまま薄切りにする。
- 2
鍋に油小さじ1を入れ温める。
手羽中を入れて表面を焼く。(動かさないで皮面を意識して焼く) - 3
少し焦げ目ができたら、生姜と調味料すべて入れて煮立たせ蓋をして圧力をかける。
- 4
蒸気が出たら5分、その後急冷する。
蓋を開けて玉ねぎを入れ5分中火で煮る。 - 5
※玉ねぎが煮汁につかるようにお鍋をゆすって混ぜて煮る。
出来たてから少し置くと味が馴染みます。 - 6
お好みで一味をかけて。とーっても合います。
コツ・ポイント
塩分を抑えたい方は醤油を減らして調節。
煮詰めれば味も濃くなります。
皮がはがれてしまうことがあるので鍋底にあたってる肉だけ焼きましょう。
ある程度焼けると鍋をゆすってはがれるので、ひっくり返して焼いてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽中と蓮根の甘辛サッパリ煮 鶏手羽中と蓮根の甘辛サッパリ煮
圧力鍋でお肉がホロホロ!甘辛にお酢をプラスしサッパリ感もまた美味しい!小さなお子様からお年寄りの方まで幅広くおススメ❤ はーたんのおっかさん -
-
-
鶏手羽元のこっくりお酢煮(圧力鍋) 鶏手羽元のこっくりお酢煮(圧力鍋)
圧力鍋でお肉がホロリ♪お箸で持つとお肉が骨から外れます。皆大好きな味でご飯がすすむ!H25 5月28日話題入り感謝 LONG M
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601808