卵そぼろもどき納豆入り
オムレツにしてもいいかもな、アレンジしやすい料理です
このレシピの生い立ち
納豆の賞味期限が近づいてきた時に作ったレシピ。
作り方
- 1
ボールに卵を割りほぐす。白身を切るように混ぜてなめらかな状態にする。
- 2
納豆とにらを入れて混ぜる。納豆に付いているダシ醤油も入れる。塩こしょうを心持ち少なめに、ナンプラーは数滴入れて混ぜる。
- 3
熱く熱したフライパンに、2で混ぜた卵を入れ、スクランブルエッグを作る要領で炒めて完成。
コツ・ポイント
自分は卵は固めが好きなので、しっかり火を入れますが、お好みで半熟やオムレツ風にまとめるのもアリです。
食べる時にマヨネーズを少し追加しても美味しいです。
スチームケースを使うのもいいかも
似たレシピ
-
-
-
簡単ツナ卵そぼろミートボール弁当 簡単ツナ卵そぼろミートボール弁当
ツナ入りの炒り卵を ご飯にサンドして お弁当用ミートボールと 唐揚げをトッピングしたお弁当 追い足し用のケチャップ付き てりやきキッチン -
-
お弁当にも♡ほっこり味噌味の卵そぼろ お弁当にも♡ほっこり味噌味の卵そぼろ
冷めてもふわふわプルン♪しっとりなのでお弁当でも美味しい♪味噌味でコク旨~⭐丼のおかずの下に敷いてボリュームUPにも♪ ムマコ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602033