お弁当にも♡ほっこり味噌味の卵そぼろ

ムマコ
ムマコ @cook_40268630

冷めてもふわふわプルン♪しっとりなのでお弁当でも美味しい♪味噌味でコク旨~⭐丼のおかずの下に敷いてボリュームUPにも♪
このレシピの生い立ち
味噌味が色んな丼に合うんです。
秋刀魚の蒲焼き、鶏の照り焼き、豚丼などに敷いてボリュームUPをしていました。

お弁当にも♡ほっこり味噌味の卵そぼろ

冷めてもふわふわプルン♪しっとりなのでお弁当でも美味しい♪味噌味でコク旨~⭐丼のおかずの下に敷いてボリュームUPにも♪
このレシピの生い立ち
味噌味が色んな丼に合うんです。
秋刀魚の蒲焼き、鶏の照り焼き、豚丼などに敷いてボリュームUPをしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵Mサイズ 3個
  2. ⚪味噌(できれば白味噌) 小さじ2〜3
  3. ⚪みりん ※コツ参照 大さじ2
  4. ⚪砂糖 大さじ1
  5. ⚪サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ⚪をこねるように混ぜて、卵を加えよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱して少し温まったら、卵を入れて、耐熱ゴムベラかフライ返し等でよく混ぜながら弱めの中火にかける。

  3. 3

    混ぜながらしばらくすると、カスタードクリームの様になってきます。

    まだまだ頑張って♪

  4. 4

    カスタードクリームみたいのが固まって来てホロホロしたら弱火にし、玉子をお好みの大きさに崩す。
    火を消し蓋をして3分蒸らす

  5. 5

    出来上がり♪

コツ・ポイント

味噌が入っているため、少し焦げやすいので、気をつけて♪
白味噌が色が綺麗に仕上がりおすすめです。

みりんではなく、みりん風調味料をお使いの場合、酒を大さじ1追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムマコ
ムマコ @cook_40268630
に公開
フルタイム共働き、小学生男子のママです🌼毎日習い事の送迎に追われながら、節約を心がけ、作り置きをして平日を乗り切っています笑皆さんのレシピに日々助けられています✨✨しばらくレシピ書きお休みしていましたが、また覚書としてちょくちょく載せていこうと思います♪我が家は甘めで、わりと薄味を目指しています。♡いいねやフォロー、つくれぽ頂いた皆様ありがとうございます(^^) 楽しく拝見させて頂いております(^^)
もっと読む

似たレシピ