ハーブを使った手作り「香りポン酢♪」

ハーモニーフォレスト @cook_40060134
自宅にある材料+αで簡単に作れるハーブポン酢♪置けば置くほど美味しい香りポン酢になります。色々な料理に使えて便利ですよ
このレシピの生い立ち
自宅で育ったハーブや頂き物の乾燥昆布や椎茸を使って作れないかなぁ~と。
色々作って鍋料理や湯豆腐、餃子や納豆にも使って
楽しんでます♪
沢山作って、お友達らもプレゼントしているポン酢です。
ハーブを使った手作り「香りポン酢♪」
自宅にある材料+αで簡単に作れるハーブポン酢♪置けば置くほど美味しい香りポン酢になります。色々な料理に使えて便利ですよ
このレシピの生い立ち
自宅で育ったハーブや頂き物の乾燥昆布や椎茸を使って作れないかなぁ~と。
色々作って鍋料理や湯豆腐、餃子や納豆にも使って
楽しんでます♪
沢山作って、お友達らもプレゼントしているポン酢です。
作り方
- 1
今回は100均で売っているビンを使用。
煮沸消毒して乾かしたビンの中に材料を全部入れます。 - 2
冷蔵庫で保管。
作ってから1週間~良い味になってきます♪1週間は1日1回軽く振って下さい。 - 3
酢の酸味が強いのが嫌いな方は鍋で少し沸騰させると良いですよ。
コツ・ポイント
基本、酢と醤油の分量は半分ですが、酢や醤油の割合を変えてみても良いです。
カボス・レモンは食べる時に入れた方が味も香りも良いので自宅で育てた「レモングラス」を入れました。
「削りぶし」はカツオ・サバ等色々試してみて♪
市販の粉末和風だしも可
似たレシピ
-
色々使える♪「自家製ハーブビネガー」 色々使える♪「自家製ハーブビネガー」
摘み取ったハーブ達を使って「ハーブビネガーにして保存するのはどう?ドレッシングやマリネ液など色々使えて便利ですよ! ハーモニーフォレスト -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602069