お豆腐団子

あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333

甘いものが食べたい時!!団子の粉と豆腐で簡単におやつが出来ました。粉の半量に、よもぎ粉を入れて、二色にしました。
このレシピの生い立ち
お豆腐の賞味期限があるので、デザートにも使いました。便利な食材ですね(^O^)

お豆腐団子

甘いものが食べたい時!!団子の粉と豆腐で簡単におやつが出来ました。粉の半量に、よもぎ粉を入れて、二色にしました。
このレシピの生い立ち
お豆腐の賞味期限があるので、デザートにも使いました。便利な食材ですね(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お豆腐 60g×2
  2. 団子の粉 50g×2
  3. よもぎ粉 2g
  4. あんこ 適量
  5. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    団子の粉を50gずつ計量して、一つのボールには、よもぎ粉を2g入れて、混ぜておく。

  2. 2

    お豆腐を、それぞれのボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    10当分(10gくらい)ずつ、丸める。

  4. 4

    熱湯で茹でる。
    (3分くらい茹でて)浮き上げってきてから2分茹でる。

  5. 5

    氷水にとり、冷やす。

  6. 6

    お皿に盛って、出来上がり♫

コツ・ポイント

豆腐と粉を混ぜて、丸めて湯でるだけ(^-^)
黒みつをかけても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333
に公開
お料理もお菓子も食べるの大好き♥作るのも…!ごめんなさい。暫く活動していません。
もっと読む

似たレシピ