カラメルさつまいものロールケーキ

旬のさつまいもを使ったロールケーキ!
身近な材料で作れます♪
このレシピの生い立ち
カフェ・ド・パリで楽しむ“おうち女子会”で食べたい持ち寄りレシピコンテスト応募のため、身近な材料で考えてみました!
カラメルさつまいものロールケーキ
旬のさつまいもを使ったロールケーキ!
身近な材料で作れます♪
このレシピの生い立ち
カフェ・ド・パリで楽しむ“おうち女子会”で食べたい持ち寄りレシピコンテスト応募のため、身近な材料で考えてみました!
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて1cm角に切り、水にさらす。水気をきり、レンジ600w2分くらいかけて柔らかくする。
- 2
フライパンに●の砂糖と小さじ1の水(分量外)を火にかける。
- 3
茶色く色づいたら火を弱め、1のさつまいもを混ぜる。火を止め、バターを余熱で溶かす。飾り用に少しわけ、冷ましておく。
- 4
スポンジ作り。卵は卵黄と卵白に分ける。
- 5
ハンドミキサーで卵白を泡立てる。砂糖の半量でメレンゲを作る。
- 6
卵黄に残りの砂糖を混ぜ、白っぽくなったら薄力粉をふるいいれる。
- 7
薄力粉が混ざりきらないところで牛乳をいれ混ぜる。
- 8
油も混ぜて、メレンゲを2回に分けて混ぜる。
- 9
クッキングシートを敷いた天板(22cm角位)に生地をならし、余熱オーブン180~190℃、12~14分焼く
- 10
焼けたら、網で冷ます。3分くらいして触れるようになったらクッキングシートからはがし、裏返しておく。
- 11
クリーム作り。3のさつまいもからカラメルをボールに入れる。
- 12
☆生クリームと砂糖をボールに加え、ハンドミキサーで泡立てる。(氷水などをあてて。保冷剤でも)
- 13
スポンジにクリームを塗る。半量は飾り用にとっておく。もう半量に3のさつまいもを混ぜ、スポンジに乗せて、手前から巻く。
- 14
冷蔵庫でしばらくなじませ、お好みの飾りつけをしてできあがり♪
- 15
丸口金でクリームをニョロニョロ絞り、さつまいもとココアをトッピングしてみました!
コツ・ポイント
ロールケーキを巻くとき、さつまいもは手前を多めにすると、巻きやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪ もち肌むすめ -
その他のレシピ