エビ殻スープのとりかた

nicky03 @cook_40050902
有頭エビの殻でだしを取ります. スープにパスタに、色々なお料理に大活躍です!
このレシピの生い立ち
エビを食べた後の殻がもったいない!ので、スープを取ってみました.
エビ殻スープのとりかた
有頭エビの殻でだしを取ります. スープにパスタに、色々なお料理に大活躍です!
このレシピの生い立ち
エビを食べた後の殻がもったいない!ので、スープを取ってみました.
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを大さじ1杯入れ、エビの殻を炒める. 全体に水気が飛ぶまで.
- 2
水と白ワインを加える.
- 3
煮立ったらセロリの葉を加えて、30分弱火で煮る.
- 4
ザルでこす.
- 5
コツ・ポイント
大きなエビの場合は、2のステップで頭を木べらでつぶしてミソを出します.
似たレシピ
-
-
-
エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ
我が家は、頭付きの海老を別料理で使ったときに殻と頭を冷凍してとっておきます。それを使ってエビ出汁をとります。 マタニティ35 -
エビの殻からとれる出汁が美味!スープ エビの殻からとれる出汁が美味!スープ
余ったエビの殻でとった出汁がとってもおいしい!人参や蓮根など野菜もたっぷりとれちゃうコクのあるヘルシーなスープです♪ 環 田 -
-
海老の頭と殻で濃厚なスープを作りました。 海老の頭と殻で濃厚なスープを作りました。
人気検索で一位になりました。感謝 海老の頭・殻でスープを作ります。捨てたら勿体ないですよ。色々なスープに使って下さいね。 みっちゃん❇️68 -
海老とグリーンピースのサフランスープ 海老とグリーンピースのサフランスープ
海老の殻で出汁をとって、お野菜と海老を煮込んでサフランを加えたスープです。ブイヨンを使わないので糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602924