★自家製海老の塩スープ★

キッチンtamako @cook_40093556
海老の殻を使える環境にあるので、無駄にせず出汁をとりスープに!万能な海老出汁スープです★今回は50尾分です
このレシピの生い立ち
海老の出汁を使った料理を作ろうと!
★自家製海老の塩スープ★
海老の殻を使える環境にあるので、無駄にせず出汁をとりスープに!万能な海老出汁スープです★今回は50尾分です
このレシピの生い立ち
海老の出汁を使った料理を作ろうと!
作り方
- 1
海老の殻はフライパンでよく乾煎りします
カリッカリになったらFPかミキサーで細かくします - 2
お湯を沸かし、沸騰したら1を入れ、グツグツと沸騰させ続ける、噴きこぼれ注意!
- 3
7分経ったら火を止め、漉し布で漉して絞り、出汁の完成☆
- 4
3に950mlになるように日本酒を足し、調味料を加え、再度加熱し、沸騰する手前で火を止めてスープ完成☆
- 5
海老の塩ラーメン☆
レシピID:20307504
コツ・ポイント
野菜を加えておかずスープに、胡麻油でラーメンスープに、オリーブオイルを加えてパスタに和えても良し☆
塩味を活かしたいので、塩分は美味しい塩で調整してください!
似たレシピ
-
エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり
大量のエビの頭を利用した風味ある海老のスープに殻を乾燥させてブレンダーで粉末づくり!美容健康に手作りはいかが^^ オリエンタルママ -
-
-
-
エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ
我が家は、頭付きの海老を別料理で使ったときに殻と頭を冷凍してとっておきます。それを使ってエビ出汁をとります。 マタニティ35 -
-
-
-
もったいない☆エビの殻は捨てずにスープ! もったいない☆エビの殻は捨てずにスープ!
エビの殻をむいたあとは、煮込んでスープに。エビの出汁がしっかりでたおいしいスープになります。少しのバジルでさっぱりと。 はまずみゆきこ -
野菜と海老の芯(新)食感!スープ 野菜と海老の芯(新)食感!スープ
【MIYAもったいないレシピコンテスト・特別賞作品】野菜の芯、海老の殻などを無駄なく使い、栄養満点のスープになりました。 MIYAもったいない
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961868