わが家の♪さっくさくフライドポテト

jmari
jmari @cook_40051000

少量の油でサックサクに美味しく作れますょ
^^♪
このレシピの生い立ち
妊娠してから急にジャンクフードが食べたくなってしまった私…^^;
カロリーが気になるところですが、なるべく少ない油で簡単に美味しく♪

自宅でフライドポテトを作ってみたら、あら大成功!!☆笑

わが家の♪さっくさくフライドポテト

少量の油でサックサクに美味しく作れますょ
^^♪
このレシピの生い立ち
妊娠してから急にジャンクフードが食べたくなってしまった私…^^;
カロリーが気になるところですが、なるべく少ない油で簡単に美味しく♪

自宅でフライドポテトを作ってみたら、あら大成功!!☆笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. 新じゃが 中3個
  2. 片栗粉 2掴み
  3. 油(オリーブ油 or なるべく綺麗な油) フライパンに5mm程度

作り方

  1. 1

    新じゃがは皮に栄養がたっぷりなので皮ごと頂きたいので、よく洗って水気を拭いたら1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    ①をビニール袋に入れ、片栗粉を入れて全体にいきわたるよう空気を入れて口を縛ったら、しっかり振る♬

  3. 3

    フライパンに油を入れて強めの中火~(フライパンから煙が出始める)でしっかり換気の下、②についた余計な粉を落として揚げる。

  4. 4

    ★ポイント★
    菜箸で全体を広げたら、2分そのままにして触らない事。
    その後、全体を軽く引っ繰り返したら、1分触らない事。

  5. 5

    全体的に少し色付いてきたら、菜箸で全体を軽く混ぜながら、お好みの色合いまでフライ。(約2~4分)

  6. 6

    揚がったら、キッチンペーパーに載せて油を切りつつ、熱い内に味付けをすれば完成^^♪

  7. 7

    ★お勧めの味付け★
    ◎クレージーソルト
    ◎お好みのハーブソルト
    ◎顆粒コンソメ
    ◎塩胡椒+ガーリックパウダー

コツ・ポイント

※新じゃがは、綺麗なタワシ等で軽く擦ると手早く汚れが落ちますよ^^(牛蒡も同様です)

※揚げ始めは、なるべく触りすぎない事。(片栗粉の澱粉質が溶けて引っ付き易くなっているため。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jmari
jmari @cook_40051000
に公開
主人と娘2人の4人家族です❀食材は、なるべく旬のものを摂る様心掛けています。2020年は、コロナでstayhomeが長引いた事で家食が増え、我が家では食に対する見直しをするいい機会となりました。ここ最近は、ヨーグルト、塩麹、醤油麹、甘酒、天然酵母等の発酵食品を意識的に常備し、普段の料理に出来るだけ砂糖を使わない生活を心掛けています。とは言え、保存食の佃煮、ジャムや果実酒には遠慮なく使っております笑
もっと読む

似たレシピ