茹で鶏たっぷり冷やし中華

けろっぴン @cook_40061567
冷やし中華アレンジ♪鍋1つで鶏肉まで一緒。茹でたてぷるぷるが冷たい麺とイイ感じ。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた冷やし中華のタレがさっぱり甘口だったので好きな鶏肉と合うと思いタップリで仕上げました。
作り方
- 1
使ったのはマルちゃんの冷やし中華。タレがたっぷり、甘さと酸味のバランスが好きな味。
- 2
醤油にネギのみじん切を入れてよく混ぜてネギ醤油を作る。
- 3
鶏肉にフォークで裏表穴をあけ、塩と酒少々をすり込んでしばらくおき、水の入った鍋に入れてから火を着ける。
- 4
←中火のまま沸かしてアクが出てきたらお玉で取り除き火を強くして麺を投入。
- 5
茹でている間にキュウリを千切り、トマトを一口大にカット。
- 6
4分ゆで火を止め麺だけを取り出し冷水で冷やしてよく水気をきり野菜をのせタレを少しかけます。
- 7
お湯から取り出した鶏肉の水気をキッチンペーパーで取り食べやすく切る。
- 8
鶏肉をのせたら残りのタレをかけます。ネギ醤油を少しかけお好みでカラシをそえて完成。
コツ・ポイント
鶏肉は冷蔵庫から出し常温で調理を始めます。
麺の茹で上がりと一緒に仕上がります。
⑥の盛り付けの間にも予熱で火が入ります。
(火が入っていなかったらレンチンして下さい)
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで鶏の冷やし中華 胡麻だれの作り方 ゆで鶏の冷やし中華 胡麻だれの作り方
胡麻だれは混ぜるだけの簡単レシピです♡ 市販のたれは少なめなので たっぷり掛けたい時には手作りしましょう(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604612