パクチーと茹で鳥のピリ辛冷やし中華

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

たっぷりのパクチーと茹で鳥をのせ、辛いタレをかけて、暑い夏も乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
新商品、マルちゃん正麺の冷やし中華モニターにあたって。夏に食べたい冷やし中華。暑さを辛さでふっとばすメニューにしたくて考えました。

パクチーと茹で鳥のピリ辛冷やし中華

たっぷりのパクチーと茹で鳥をのせ、辛いタレをかけて、暑い夏も乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
新商品、マルちゃん正麺の冷やし中華モニターにあたって。夏に食べたい冷やし中華。暑さを辛さでふっとばすメニューにしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(2人分)
  1. マルちゃん正麺 冷やし中華 2袋
  2. 鳥胸肉 1枚
  3. ゆで卵 1個
  4. パクチー(シャンツァイ、シラントロ 3−4株
  5. 小さじ 1
  6. もやし 1/2袋
  7. ミニトマト 8個
  8. あわせダレ
  9.  ★添付の液体スープ(醤油ダレ) 2袋
  10.  ★ごま 小さじ1
  11.  ★オイスターソース 小さじ1
  12.  ★唐辛子ペースト(なければ豆板醤) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    ゆで卵を1個作っておく。

  2. 2

    鳥胸肉が1枚入るくらいの小ぶりの鍋に塩小さじ1をいれ400ccの水で軽く溶かす。

  3. 3

    その後胸肉を入れ、肉が全部水の中につかるまで水を足して、15分から20分ほど茹でる。途中から中火にする。

  4. 4

    チキンは火を止めた後もそのままスープの中につけておく。
    パクチーは洗って2~3cm幅に切る。ミニトマトは洗っておいておく

  5. 5

    たっぷり目のお湯をわかし、洗ったもやしをざるに入れ、お湯にざるごとつけて1分ほど茹で、さましておく。

  6. 6

    4のお湯を使って麺を4分茹で、ざるにあげてさっと洗い、冷水で冷やす。軽く水気を切った後、ごま油をまわしかけ混ぜておく。

  7. 7

    3の鳥胸肉をスープから出し、5mmくらいの幅でそぎぎりする。

  8. 8

    お皿に麺をのせ、もやし、胸鳥、ゆで卵、ミニトマトをのせ、最後に上からたっぷりパクチーをのせる。

  9. 9

    食べる前にあわせダレをかけて出来上がり!

  10. 10

    ★鳥の茹で汁を使って★胸肉を茹でたスープを塩コショウで味をととのえ、パクチーをちらしてスープにして、冷やし中華のお供に。

コツ・ポイント

モヤシは茹ですぎないようにして、しゃきしゃき感を残してください。
辛いのが好きな方は、あわせダレに唐辛子ペーストを味を見ながら追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ