バンバンジー(棒々鶏)☆おもてなしにも♡

*セレン*
*セレン* @cook_40052047

いつものバンバンジーを盛り付け方でオシャレに!
このレシピの生い立ち
発想は「美しい盛り付けの基本」という本を見て。煮鶏やタレなど自分流にアレンジしました☆

バンバンジー(棒々鶏)☆おもてなしにも♡

いつものバンバンジーを盛り付け方でオシャレに!
このレシピの生い立ち
発想は「美しい盛り付けの基本」という本を見て。煮鶏やタレなど自分流にアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(10~12cmのボウル1台分)
  1. 鳥胸肉 1枚
  2. しょうが 1片
  3. 長ネギ(青い部分) 1/2本分
  4. 塩コショウ 少々
  5. きゅうり(細切り) 1本
  6. たれの材料
  7. 練りゴマ(白) 大さじ2
  8. ポン酢 大さじ2
  9. 砂糖 中さじ1
  10. ごま 少々
  11. 長ネギ(みじん切り) 10cm

作り方

  1. 1

    鍋に鶏胸肉、青ネギ、しょうが、水を入れ、中火にかけて中まで火を通す。

  2. 2

    煮た鶏肉をフォーク2本を使い細くほぐし、塩コショウをして冷ましておく。

  3. 3

    10~12cmのボウル型の器に、大きめのラップを敷き、その上に鶏肉を貼り付けるようにして中央をくぼませるように詰める。

  4. 4

    中央の空いた部分に、細切りしておいたきゅうりを入れる。

  5. 5

    ラップで閉じ、手で上からギュウっと押して冷蔵庫で冷ます。

  6. 6

    上のラップを開き、ひっくり返して皿に取り出す。

  7. 7

    合わせておいたタレをその上にかける。
    余ったきゅうりがあれば上に飾って完成☆

コツ・ポイント

タレをかけるときは、なるべく煮鶏が見えなくなるようにかけると綺麗に仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*セレン*
*セレン* @cook_40052047
に公開
13歳の息子と9歳娘の母☆愛知県名古屋で料理&パン&お菓子教室を開催しております╰(*´︶`*)╯資格:フードコーディネーター、食生活アドバイザー、ABCクッキング認定講師。クックパッドのムック本やテレビ、雑誌、テレビなどに掲載多数。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ