コロッケパン&ウインナーロール

mayu麻友
mayu麻友 @cook_40035889

母の手作りコロッケ入りのコロッケパンとウインナーロールです!
このレシピの生い立ち
母の手作りコロッケが余っていたので、調理パンにしてみました!

コロッケパン&ウインナーロール

母の手作りコロッケ入りのコロッケパンとウインナーロールです!
このレシピの生い立ち
母の手作りコロッケが余っていたので、調理パンにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 250g
  2. 全粒粉 50g
  3. メイプルシロップ 大さじ2
  4. 1/2
  5. 170cc
  6. スキムミルク 大さじ3
  7. ドライイースト 大さじ2/3
  8. 小さじ2
  9. 無塩バター 30g
  10. ☆具
  11. ○コロッケ 3つ(半分ずつ使う)
  12. 千切りキャベツ 適量
  13. ウインナー 6本
  14. 玉葱 小1個
  15. ↑玉葱の味付け用
  16. ・塩・こしょう・ケチャップ・醤油 各少々
  17. 溶き卵(+水) 上の卵の残りに水少々

作り方

  1. 1

    パンの生地の材料をホームベーカリーで1次発酵までお任せ。水→卵→メイプルシロップ→強力粉・全粒粉・スキムミルク→ドライイースト→バター・塩。

  2. 2

    ホームベーカリーに生地をお任せしている間に、具を作ります。玉葱をみじん切りして、フライパンへ!透明になるくらいに炒めて、塩、こしょう、ケチャップ醤油を入れて味付けして冷ましておきます。キャベツは千切りにしておきます。

  3. 3

    1次発酵が終わったら、生地を取り出し、ガス抜きして、12等分して丸めて、20分サランラップをかけてベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイムが終わったら、6つにキャベツを入れて丸める。オーブンで20分発酵。

  5. 5

    残りの6つには、2で調理した玉葱とウインナーを入れて巻く。巻き終わりはしっかり閉じておく。

  6. 6

    ウインナーの方は、切り込みを入れておく。オーブンで20分発酵。

  7. 7

    コロッケパンの方は、発酵させてから、切り込みを入れる。

  8. 8

    半分に切ったコロッケを切り目に入れて、溶き卵(水を加えた)を塗る。ウインナーロールも溶き卵(水を加えた)を塗っておく)

  9. 9

    オーブンを180℃で予熱。それぞれ13分ほど焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

☆生地の方には、いつものパンより甘味を少なめにして、塩を多めに入れました。
☆コロッケパンを発酵させてからコロッケを入れました。でも発酵する前でもいいのかな?とも思いました。お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayu麻友
mayu麻友 @cook_40035889
に公開
パン作りにはまってしまいました(*^m^*) ムフッ!仕事が休みの日は、パン作りに燃えています♪どんなものができるのか・・・ドキドキですが楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ